![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77604564/rectangle_large_type_2_38fed496860a336b4470c311f13c6329.jpeg?width=1200)
BUYMA(バイマ)初心者が感じる「人気順」の謎。
こんばんは。
BUYMA(バイマ)活動に奮闘しながら、日々キラキラ✨おばさんを目指しています。
今、「腸活」に取り組んでいて「アレルギー体質」を克服したい私。
師匠に、アレルギー体質は「酸化しやすい身体」を「アルカリ性」に保つ習慣が大切という事を教えて頂き、さらに「重曹水」と「クエン酸水」を交互に飲むと良いと。
そして紹介して頂いた重曹とクエン酸を購入し早速試す事にしました。
クエン酸は味もイメージが湧きやすく、口にするのに抵抗を感じなかったのですが、重曹は何となく口に入れるのを躊躇してしまう(笑)
とりあえず、まずは水に溶かす前に味見。
クエン酸はイメージ通り酸っぱい(笑)(酸っぱいもの好きな私は好み。)
重曹は「塩」を薄ーくした感じ。
うん。大丈夫(^^♪
何だか、二つとも商品の質が良いのか変な違和感もなく粉末の状態でも美味しい✨
これは飽きずに続けられそうと、飲み始めました!
午前中に交互に飲むのと、夜寝る前に飲むのが効果的だとか。
「血液サラサラ」になって、さらにキラキラ✨を目指したいです(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1651406898184-Zg9x4fRtQ4.jpg?width=1200)
「反面教師」
今日も昼間の仕事があった日。
お昼休憩時にBUYMA(バイマ)内で私が出品しているブランド内の「人気順」をずっと見ていた私。
プレミアムショッパーさんの中に混じって、私とさほど変わらないくらいの歴のショッパーさんもいる。
「凄いな~良いな~」と思いながらページ内を見ていて色々な事を感じる。
画像はリアルな実物の方が良いのかな?とか。
ん?この出品価格ってどこで買付するの?とか。
この出品価格は初心者の私にとって今、不思議の一つなのです。
ブランド自体の価格改定もあったりで、一番安く買付できるユーロ圏ですら
その出品価格自体で仕入れできないのでは?という疑問。
私がまだまだ辿り付いていない、上級者の特別な「買付方法」があるのか?
でも、そういうページのお客様からのお問い合わせを覗いてみると結論、買付できるとした場合の提案価格は倍くらいになっている。
これが今、BUYMA(バイマ)内でアクセスを集める手法なのか?
又、初心者の私は他のショッパーさんのお客様からの「お問い合わせ」を参考がてら良く見させて頂いている。
(自分にくるお問い合わせに備え、実践をみさせて頂いています。)
でもでも。
こんなにアクセ数あって沢山お問い合わせ頂いているのに、返信2日後とか、在庫確認しますの後、返信していないとか本当に良く見かける。
この余裕が羨ましいくらい、「反面教師」にしたい。
BUYMA(バイマ)では様々なショッパーさんが、様々な「手法」を取り入れ活動されていると思いますが、「半面教師」な部分を目の当たりにする事でBUYMA(バイマ)というのは、正しい「戦略」を持って臨めば私のような初心者でも成功の道はあると確信できる。
出品数がまだまだ少ない私のアカウント。
少ないからこそ「あるカテゴリー」は徹底的に出品を重ねている。
その「カテゴリー」での人気ランキングではトップページにも出てくるようになってきた✨
(出品数が増えればもっとアクセ数が上がる手応えを十分に感じる。)
受注を頂いたのも、お問い合わせが多いのも「そのカテゴリー。」
でも、出品価格はちゃんとビジネスとして成り立つ価格だし何も「裏技」など使っていない(笑)
「戦略」のもとに活動をしているだけ。
そうしなければビジネスとして長続きもしなければ、お客様になんて通用しないと思う。
正しく、工夫を重ねてもっともっとお客様に見て貰えるよう頑張ろう✨
スキ&フォローしてくれると励みになります!
私が日々勉強させて頂いている師匠のnote