クリスタでサブビュー
こんにちは♪
毎日何かしらクリスタで試行錯誤しています。
今日はコンパニオンモードを2台の端末で出来ないかどうか、やってみました。
スマホでクイックアクセス、iPad無印でサブビュー見られたらいいなと思って。
でも1台QRコード読み込んだら消えちゃうので、2台目はつなげないことがわかりました。
サブビュー…だけでもiPadで、と思って参考画像など出してみましたが、サブビュー画面自体は大きくなるけど、やっぱり同じ画面で見られた方がいいかも?
とiPad Proに出してみることにしました。
狭い(笑)
左のページ管理ウインドウをせまーくして、真ん中にサブビュー(下まである)という事になりました。
サブビューは、ファイルにある画像が読み込めるので、資料のスクショをファイルに保存して読み込みます。
拡大縮小反転出来る!便利!!(写真アプリが見られたら、もっと便利なのに、テキストも読んでくれたら…)
普通にiPad版クリスタは写真アプリ(フォトライブラリー)見られました!
コンパニオンモードの方は多分見られない…のでは。
テキストは多分読めない…と思う。
資料を見なくなったら非表示にするので、ちょっとの間の辛抱です(笑)
Google keepに打ったプロットもスクショしてサブビューで見るつもりです。
プロットをフリーボードに貼り付けて絵をつける、を少しやったのですが、飽きてしまい(笑)、結局文章のまま、それを読みながらネームを描くことにしました。
プロットは文章なので、どうしても説明が多くて、絵のイメージがわきません。
削って削って絵で表せるところを描こうと思います。
難しいんだけど、多分ここが楽しいところなんでしょうね。
絵に起こすの、想像力が試される。
頑張ります!!
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
りん