![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48937193/rectangle_large_type_2_5ab35a1de810e556d41698c243d5e830.jpeg?width=1200)
note再開!!スイレン姫再び!!
こんばんは、お久し振りです、と言っても五日間記事を書かなかっただけなんですが、とっても長いこと留守をしていた気分です。
集中して描きたかった推しの誕生日マンガも無事に仕上がり、他にも幾つか仕上げていました。追ってアップしていきます!!
これは…朝露のスイレン姫のブルーバージョンです。ブルーのスイレンが咲いたようですね♪
写真とイラストの合成、初めてやりました(アイビスペイント使用)。写真で素材を作るの簡単で面白いです。ホントは先に描いたのがピンクの子だったので、ピンクの花の写真を選べば良かったのに、たまたま素材を作る練習に、この写真を選んじゃったのでブルースイレンになってしまった訳です。
これは背景に、写真の花びらの色を取って濃さを変えて使い、白のエアブラシでぼかしています。ぼかしてないバージョン…
ぼかしてない代わりに文字が入ってます。
上の2枚は、主線(茶色)の上にレイヤーを足してクリッピングして、背景の濃い所の色で所々色を変えて馴染ませてあります。
※ピンクのスイレン姫の記事はこちらから⬇️どうぞ!
(あっ、記事のリンクはるのって、色々調べたけど簡単に出来るんですね!)
それから…何か青過ぎるかなぁ?と思って、色違いも作ってみました。
朝焼けか、夕焼けか。
こちらは主線をこの背景の、オレンジっぽい色で馴染ませてみました。背景のぼかしはブルーのと同じものを使っています。(白のエアブラシ)
前のピンクスイレン姫も、このブルーのスイレン姫もリボンを気にしてますが、リボンに何か秘密があるのかな?^_^←何も考えてない
スイレン姫気に入ってるので、また描くかもです。
あ、花が開いたので、少しお姉さんになっています(笑) しぼんだらおばあさんになるんだろうか…イヤだな(笑)
これはスイレンの素材
背景を透過してあります。使う時は、反転して拡大してます。
…って、何かもっと違うこと書くつもりだったのに、また絵の説明になっちゃった。デジタル絵を始めて、まだ一年経たない人間の説明なんて、参考にならないですよね、スミマセン。
次は、多分昭和の某アニメの事を書くんじゃないかな〜、イラストあるんで!!
よろしくお願いします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
りん