![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139348878/rectangle_large_type_2_828e31609dd498c37450511fb9a7da1e.jpeg?width=1200)
出雲さんぽ@鳥取砂丘 その④
鳥取の観光名所
といえば
やはり
鳥取砂丘ですね
鳥取駅から
鳥取砂丘行の
バスが出ていますので
まずは鳥取駅からおさんぽです
![](https://assets.st-note.com/img/1714709189529-ArlPBeP5QX.jpg?width=1200)
スタバならぬ すなば珈琲です
以前は日本で唯一
スタバがない県と
揶揄されていましたが
今は複数店舗
あるそうです
今日はお目当てのお店がありますので
モーニングもせず
鳥取砂丘へ向かいます
![](https://assets.st-note.com/img/1714709315744-pADYPx39Uc.jpg?width=1200)
砂丘近くのバス停へ着きました
![](https://assets.st-note.com/img/1714709465499-AQWjt7XJ7d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714709487918-ZHKNCjYqky.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714709508894-LcEs6vIhkl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714709522272-EHiHbFfjED.jpg?width=1200)
砂丘自体も
かなり広そうです
おさんぽ前にやはり
お腹を満たさないと!
予約しておいたお店へ
向かいます
![](https://assets.st-note.com/img/1714709569170-lN5ccQPeg7.jpg?width=1200)
中はテーブル席5,6席
ぐらいです
鯛丼や海鮮丼など
メニューも限られています
![](https://assets.st-note.com/img/1714709744275-PUJMN6yAnn.jpg?width=1200)
当日近海でとれた
お魚で作る
海鮮丼です
日替わりのようです
ほぼ一切れずつで10種類ぐらいは
ありました
新鮮で食べ応えもあり
人気なのもうなずけます
ごちそうさまでした!
いよいよ鳥取砂丘へ
ラクダに乗っておさんぽも
できます
![](https://assets.st-note.com/img/1714710011446-al1BZFb3to.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710035038-BW4yOfaEP4.jpg?width=1200)
そして日差しをよけるところは
ありません
帽子や日傘は必須です
![](https://assets.st-note.com/img/1714710067957-WkHpgKZCTM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710089505-QARqFwk8qP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710095636-AqVqaXMJre.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710515527-T2nynl3afz.jpg?width=1200)
風紋
別名「砂のさざ波」とも言われる波状の縞模様。砂丘を紹介するパンフレットや旅行本には必ずと言っていいほど、きれいな風紋の写真が掲載されているので、風紋の存在を知っている方は多く、「風紋を目当てに砂丘に来ました。」という観光客の方が沢山おられます。
早い時間に行くと
誰も歩いていないところは
このようなきれいな
風紋が見れます
風が強い日は数時間でまた
できるそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1714710221034-6uFa2tsCRJ.jpg?width=1200)
意外と草生えていて
それも発見でした
温暖化のせいでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1714710260329-z40M0GgGUG.jpg?width=1200)
現在地を示す
ものもありました
![](https://assets.st-note.com/img/1714710287952-YRo4j7lLW7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710306383-CCVMJtvGZW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710319857-jLYq3mIs44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710334301-Gc9kvhAU4Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710341564-095INptrdX.jpg?width=1200)
距離感がわからなくなる
くらいの広さです
![](https://assets.st-note.com/img/1714710399082-Jvd52nYS0n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710417149-3qzScitnCo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710434870-z0OsqJkmT1.jpg?width=1200)
コントラストがきれい
天気にも恵まれたので
よかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1714710495382-BZ6GyZ5rLW.jpg?width=1200)
砂丘から鳥取駅行
のバスへ乗り駅へ戻ります
帰りの電車の前に
お土産さがしです
駅から少し離れたスーパーで
地元のものを探してみよう
と思います
入口に中をじっーと
みつめる
猫ちゃん
中には鳥取の海産物が
売られており
その匂いに誘われて
待っているんだと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1714710686723-qjXHvdtrfZ.jpg?width=1200)
飼い猫みたいに従順
じっーと待ちます
![](https://assets.st-note.com/img/1714710735477-dSIUP5TIeH.jpg?width=1200)
根負けしてあげちゃいそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1714710790327-EaMaP6fwLQ.jpg?width=1200)
ここからは姫路へ向かうため
スーパーはくとへ乗ります
1:30ぐらいの電車旅です
小腹がすいたので
先ほどのスーパーで買ったものを
いただきます
![](https://assets.st-note.com/img/1714710980397-P55R0y33cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710987862-vAtuBJzPle.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714710995802-xKdlcAjDtG.jpg?width=1200)
お酒のつまみにも
ちょうどよい
姫路につき新幹線へ乗り換えです
ホームを歩いていた時に
隙間から姫路城が見えました
真っ白で素敵です
時間があれば見に行きたかったですね
![](https://assets.st-note.com/img/1714710873404-uoU9u7Ie9D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714711110471-BGY1fz3Ari.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714711137414-sPWWVnapoX.jpg?width=1200)
乗り換えの構内の
売店でもご当地のものが
買えました
姫路から東京までは
のぞみで3時間
ゆっくりすごして
今回の出雲の
おさんぽ旅はおわりです
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。