東京さんぽ@東京さくらトラムの旅①
4月は湿度も低くて日差しも強すぎずお散歩日和ですよね
今日は東京さくらトラムの旅をしてきました
東京さくらトラム?!
と思ったか方も多いかと思いますが、旧都電荒川線です!
この愛称は2017年04月に設定されていたそうで最近知りました笑
まずは東京さくらトラムに乗る前に
始発の早稲田駅をさんぽ
早稲田駅には皆様ご存知の早稲田大学がありますよね
その中に大隈重信にちなんだ『大隈庭園』があります
早稲田あたりへはたまに行きますが大隈庭園は初めて訪れました
芝生も整備され、藤の花や色々な草花が咲いており都会とは思えない空間です
芝生スペースに敷物も敷いてくつろいで良さそうです
もちろんこちらも無料で誰でも自由に入れます
詳しい庭園の様子はこちらをご覧ください✨
いよいよさくらトラムの旅です
早稲田駅が始発なのでもちろん座れました
日曜日でしたが途中乗る方も多く席はすぐ満席です
ゆらゆらと道路を走りながら30分ほどで
王子駅前へ到着
腹ペコの私はお目当てのお店へ
テイクアウト専門のお寿司屋さん
寿司屋のやすけ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13061301/
営業開始が11時からですが12時前に着いたのに数組並んでいました
売り切れ続出してましたがお目当てのネギトロ巻きと他にもいくつかテイクアウトしました✨
いよいよ飛鳥山公園へ向かいます
この公園は桜の名所でも知られており
高台にあるので見晴らしも最高です
さっき調達したお寿司とイチゴで宴会です
あいにくソメイヨシノなどの桜の時期は終わってしまいましたが新緑や遅咲きの八重桜は満開でした🌸🌸
東京さくらトラムの旅②へつづく…