東京さんぽ@小石川後楽園〜椿山荘
今週末は久々の快晴、そしてGW時期ぐらいの気温というのでお花見ジプシーです
やっと3/29に靖国神社の標本木に桜が開花してソメイヨシノ開花宣言されました
11年ぶりの遅さみたいです!
今年は2月があたたかかったのでお花見の予定も1週間早めてましたが、ソメイヨシノが満開になるのはあと数日かかりそうです
小石川後楽園の庭園の枝垂れ桜が満開に近いというので訪れてみました
と、その前にお腹を満たそうと本郷三丁目近くをお散歩です
老舗の和菓子屋さんを発見
ここはいつもしまってることが多くなかなか開店時間に訪れられなかったので念願の最中を買います
創業寛永年間!何百年ということでしょうか
老舗中の老舗ですね
お店の和菓子は百貨店などには卸さずここだけで販売しています
中は撮影禁止で女将さんが教えてくれましたが、勝海舟の書も飾っており博物館並です
壺型最中(粒あん)と松葉を買いました
最中は粒あんとこしあんがありました
この後海鮮丼を食べるのでおやつは後でいただくことにします
次の日食べましたが、バター不使用なので軽くてお茶受けにとても合いました
素朴な味わいです
壺型最中は後でアップします!
鮨 江戸富士さんへ向かいます
ここはいつも行列なので開店時間に行きたかったのですが着いたのは12時くらいになってしまいました
並んでる人は前に7人くらい中は満席です
席数もカウンターとテーブル席が二つのため3回転目で入れそうな感じです
30分くらい待ち入れました!
メニューはこの日は4種類
上バラ海鮮丼をオーダー
メニューは4種類なのでオーダーしてもそこまで待たずにきました
丼ぶり自体ははそんなに大きくはないですが魚が15種類くらいはのっていました
しかもマグロも薄切りでなく厚切り!
赤身でなく中トロだと思われます
それだけでも3〜4切れくらいはのっていました
炙っている魚も香ばしく鯖もしめ鯖になっており飽きずに食べられます
運ばれてきた時はボリュームが多そうには見えませんでしたがお魚の下にお魚があるということが続くので
下にあるご飯は食べきれずに満腹になりました
鮨飯の上には半ずりの白胡麻ものっており細部まで仕事が行き届いていました
のりもそえられており海苔巻きにもできます
行列が絶えないのもわかります
海老の出汁が濃厚でこの味噌汁だけでも来た甲斐あります
朝食は抜いてきましたが久しぶりに超満腹になってしまいました!
腹ごなしにまたおさんぽ開始です
着きました小石川後楽園
裏口の門から入りましたがまあまあ人は来てますね
中に入り枝垂れ桜を目指します
枝垂れ桜は東門の近くにあるので池を回って向かいます
青空に薄いピンクの桜が映えますね
小石川後楽園は敷物を敷いての観覧はできないですが、敷地内のベンチで飲食はできます
もちろんお酒はダメですが笑
花見酒したいところを我慢してお花見満喫です🌸
桜は期間限定なので儚いですね
そこが人を魅了するのでしょうか
次は近くにある椿山荘へ向かいます
向かう途中気になっていたベーカリーがやっていたので入ってみました
外観もでしたが中もオシャレです
どれも美味しそうなので迷いましたが、
明日サンドイッチにしようと思いハード系のパンとピスタチオ&シチリア産レモンクリームのトルテを買いました
ガレットもあるそうなので次回はガレットも食べたいです
帰宅後に食べてみました
サクサクの生地にピスタチオが練り込んであり、中にはチョコとレモンクリーム複雑な味の中にレモンの爽やかな味が合いますとても凝っていておいしかったですまた違うパン買いたくなりました✨
ハード系パンのサンドイッチはまた後ほどアップします!
寄り道が多いのはしょうがないですが、
着きました椿山荘🌸
格式高いですね
お庭は宿泊者以外も誰でも入れますので庭園へ向かいます
ピンクが濃くてほぼ満開でした
なかなかソメイヨシノは薄ピンクが写真ではわかりにくいのですが、陽光桜は写真でも綺麗ですね
上から撮るととても綺麗です
ここは雲海が一時間に2回見れます
そして今は期間限定で夜桜雲海開催してます
18:10からの回がライトアップしており、またより幻想的です
ピンクのライトがとても綺麗です
8分間を30分おきにやっております
あっという間に時間も経ってしまいます
椿山荘の庭園は手入れが行き届いておりとてもマイナスイオン感じられて好きな場所です
桜もいろいろな桜があるのでまだまだ来週まで楽しめそうでした
やっと開花宣言、気温上昇してるので
桜ジプシーは来週もできそうですね
最後まで読んでいただいてありがとうございました。