見出し画像

老化を防ぐ果物

おはようございます

なんだか最近、だるいな。それに
シミが残るようになったと思ったら
体の酸化が進んでいるかもしれません。

酸化=体の錆

老けみえしてしまう他にも高血圧や肩こり、
腰痛のリスクもひきおこしてしまいます。

本日は【老化を防ぐ果物】
ビタミンCやB-カロテンが豊富な果物3選!
最も身近な老化対策が「食事」
果物の中でも、特に老化を防ぐ効果が期待できる
果物をご紹介します。

1. キウイフルーツ
キウイフルーツには体をさびにくくする抗酸化作用のあるビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれているため老化防止が期待できます。

特に黄色い果肉のキウイフルーツの方が
緑色の果肉のキウイフルーツよりも
ビタミンC、ビタミンEが多く含まれています。
100gあたりのビタミンC含有量は
黄色い果肉のもので140mg、
緑色の果肉のもので71mgと
果物の中でもトップクラスです!

カルシウムやビタミンAの前駆体であるB-カロテンは
緑色の果肉のものの方が黄色い果肉のものよりも
多く含まれています。
キウイフルーツにはアクチニジンというたんぱく質分解酵素が含まれており、摂取したたんぱく質を吸収しやすくし、消化を助けてくれます。

まだご紹介したい果物が、、長くなるので次回に!

みなさんの今日も楽しい1日でありますように
いってらっしゃいませ!

魅力塾
石井はるか(はーちゃん)でした。

いいなと思ったら応援しよう!