見出し画像

産後うつで訪問看護つかってみた③ お金的なところ

目ん玉飛び出る、みたいな金額にはならないです。
病院に通院していて、主治医の先生から「訪問看護指示書」がでてたら保険対応になるので。

自費だと、1回1時間7700円。
保険で3割だと、2300円ぐらい。
精神科通院の医療証を持っていると1割負担で1回770円ぐらい。

通院が長引いている人なら、申請したらほぼ100%とおる「自立支援受給者証」東京の場合コレ→https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shougai/nichijo/tsuuin/seishintsuuin.html  
(見るだけでめまいがするけど、地区の保健師さん、赤ちゃん訪問とか検診とかでしゃべる人に相談したらやり方教えてもらえました。私は、メンタルやられてて書類とかマジ無理だったので、保健師さんの説明聞きながら申請書を書いたよ……)
を持ってると1割負担なので、1回770円前後。

しかも、これは上限負担額が決まってて精神科通院やらメンタル系のお薬やらもあわせて1か月いくら以上は負担ナシ!というやつなので、これを持っているとびっくりするぐらいお手頃価格で使える

東京近郊の民間ベビーシッターさんの1時間相場が2200円+交通費。
産前・産後ヘルパーさん(ドゥーラさん)の相場が3000円。
と思うと、1時間770円で自分のメンタルケアは、かなりいいなと思っている。

こんな細かい、具体的な話、どこにも乗ってなかったなぁ。。
産後うつの記事とかも、あるけど、細かい制度のはなしとかはブラックボックスみたいでわからなかった。

おそらく、日本全国どこの都道府県でもやっている制度のはず。
自分の住んでる県+ 自立支援 で検索したら制度の有無はすぐわかるはず。

とても面倒だけど、お金のことをあれこれ考えずに長引く治療の時間を過ごせるなら、いいかなぁと思ってはいる。個人的には。

必要な誰かに、届きますように。

PS:以下、めそめそしてます。
わたしは、これといっしょに保育園入園の優先順位あがるといいなと思って、手帳も申請した。通ってしまって、ショックを受けたのは別の話。なんかね、烙印をおされちゃった気分になった。でも、今はある程度ゆったりお休みが必要なんだと思ってる。思おうと努力してる。でも、私の治療に携わっている人以外には伝えられてない💦 まだ病気を受け入れる道の途中にいるんだなって感じる。 


この日記は、自分の産後うつが(波はあるけど、たぶん)快方に向かっている今、記憶が生々しいうちに残したいなーという思いで書いている。

産後うつにまとわりつく、

・大っぴらに語ってはいけない感
・母親の資格ないんじゃないの感
・産後のうつに悩んでいる人なんて、いないことになっている感
・新しい生命の誕生という晴れがましいタイミングで何言ってるんだ感

を払拭して、SOSは出していいんだよ的空気を作るのに、なにかやりたいと思っている。

ゆくゆくは、情報交換とかできるといいなーという思いもある。

フツーにやっていきたいだけなのに、この道を外れてしまった感はいったいなんなんでしょうねぇ…… 

フツーなんて、きっとないんだけど。
私は、毎日迷ってます(泣き笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?