
わたし時間を楽しむ新アイデア集 -5月号vol.4-
みなさん、わたし時間を満喫していますか?
おうち習い事アプリ「ミルーム」が、今よりもっとわたし時間を満喫するための新アイデアをお伝えしていきますよ。
刺繍、イラスト、料理など、ジャンルはさまざま。
ミルームの最新のおうち習い事講座から、わたし時間を楽しむアイデアをお届けしていきます。
💡1つ目のアイデア「ちぎった和紙に描く 日本画講座」
日本画に興味がある方、和の雰囲気がお好きな方にオススメ!
簡単な日本画を学ぶことができる講座です。

ちぎった和紙に桜や雪などを、日本画の技法で描いていく講座です。
「日本画」と聞くと難しそうに感じる方もいるかも知れません。
しかしこの講座ではメッセージカードサイズの小さな作品から挑戦していくため、初心者の方にもおすすめの講座になっています。

桜、蛍、雪。
日本を感じるモチーフが描かれた作品は魅力たっぷりの素敵な作品に。
季節にあった作品を作る、そんな楽しみ方もできます。

和の雰囲気を感じる素敵な作品を作ってみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・日本画に挑戦してみたい方
・四季折々の風景が好きな方
・和の雰囲気がお好きな方
💡2つ目のアイデア「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編」
ミルームで大人気のボールペンイラストシリーズ。
新しく世界中の料理を描く講座の登場です!

今回学んでいくのは日本料理からアメリカ料理、ヨーロッパ料理など。
世界中の料理を描き方を学ぶことができます。
教えてくださるのは、おちゃ先生。
これまでの講座を受講された方も多いのではないでしょうか。

引き続き使用するのはボールペンのみ。
気軽に挑戦することができます。
見本もあるので初心者の方もご安心下さい。
「次この国に行ったら、この料理を食べないな。」
そんなことを思いながら描く時間もとても楽しいものです。

絵日記やメッセージカードなどで大活躍のグルメイラストを描いてみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・絵日記を充実させたい方
・世界中の料理を可愛く描きたい方
・イラストのバリエーションを増やしたい方
人物イラストを学びたい方はこちらの講座がオススメです。
💡3つ目のアイデア「アルコールインクアート 配色を学ぼう」
アルコールインクアートに興味のある方にオススメ!
アルコールインクアートの初歩と、配色について学べる講座です。

アルコールインクアートは、用紙にアルコールインクを垂らし、色の混ざり合いや偶然にできる模様を楽しむアートのこと。
インクの動き次第で、作品の雰囲気や仕上がりが一気に変わる楽しさがあります。

教えてくださるのは、日本アルコールインクアート協会代表理事のMika Suzuki先生。
これまでに数多くの作品を手掛けてきた先生が、アルコールインクアートの初歩的な内容からレクチャーしてくださいます。

偶然も作品の味となる、魅力たっぷりのアルコールインクアート。
ぜひ一度描いてみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・アルコールインクアートをしてみたい方
・配色について学びたい方
・何かを描いてみたい方
💡4つ目のアイデア「手ぬいの着物リメイク」シリーズ
手放せない着物がある方必見! お手持ちの着物をリメイクすることができる講座です。

もう着ることは無いけれど思い入れがあり、捨てることはできない着物。
押入れの中に長い間眠っている着物。
どうにかしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな方にオススメなのがさまざまな着物リメイクを学ぶことのできる、手縫いの着物リメイクの講座たち。
完成するのは着物の良さを活かしながらも、カジュアルで普段遣いすることのできるアイテムです。

お気に入りの着物をリメイクして、普段遣いすることのできる素敵な作品を作ってみませんか?
💡 こんな方におすすめ
・手放せない着物がある方
・手ぬいで服を作ってみたい方
・リメイクに興味がある方
開講された講座は全部で5つ!
わたし時間を楽しむ新アイデア集 -5月号vol.4-
今回も、さまざまなジャンルのアイデアをご紹介しました!
わたし時間を楽しむアイデアと出会える、ミルームの連載企画。
これを機会に、新たなわたし時間の過ごし方を始めてみませんか?
気になる講座の詳細や他の講座はこちらから!
アプリをダウンロードしていただくと、限定記事を読むこともできますよ✨
アプリはこちらから↓