見出し画像

人の心を掴む術、そんなものあるの?

人の心を動かすって、とても難しいですよね。特に上司やリーダーの人は、そう感じていると思います。

いろいろと手段を変えてトライするも、なかなか人の心を掴むことができない人が殆どです。そんな中、人の心をどうやったら動かせるかをひたすら考え続け、ついには国民を思いのままコントロールした人物がいます。

そう、あのヒトラーです。

数千万の人々を集団催眠にかけ、自分の意志どおりに操ることに成功しました。なぜ人の心を操ることができたかと言うと、ヒトラーは演出のプロだったからです。

ヒトラーは「人は何か得るものがなければ、他人が望むとおりに動くことはない」と考えました。ヒトラーは社会保障制度や健康保険など今までにない国民が喜ぶ政策をどんどん実施していきました。その周知方法もとても上手で、広告代理店顔負けの説得力を持っていました。まさに人が望むものを与える演出家です。

ヒトラーの人の心を掌握する方法について書かれた本が『ヒトラーの大衆扇動術』です。ヒトラーの名前を見ただけで読みたくなくなるような書名ですが、本自体はとても読みやすく面白いものです。

ヒトラーが大衆をどのように操っていたか、ヒトラーの演出や当時の政策や行動が、どのような効果をもたらしたかを学べる本です。

セミナー講師、コンサルタント、人前に立つ人には参考になる方法がいくつも紹介されています。この本を読むと、有名人が有名になっている理由もわかってきます。ビジネスに応用できる方法が多く紹介されいますので、お勧めです。

※私はヒトラ崇拝者ではありません。決してユダヤ人大虐殺の過去を許しません。彼の様な人間を二度とこの世に出してはいけないと強く思います。


いいなと思ったら応援しよう!