#60【全統記述模試 自己採点】
5/20(木)は第1回全統記述模試でした。
自己採点です⏬
数 多分140/200
英 多分100/200
物 56/100
化 85/100
数➡️自分の成長ぶりにびっくりしました…今は授業の予習復習で手一杯で、河合のテキストの問題を何度も解いているだけなのですが、授業で説明していた考え方で解ける問題ばかりでした…!!
大問の(3)は貰えて部分点なので、基礎だけでなく応用力も付けたいです!
英➡️ダメでした…文法の所から分からないものや、長文も分からない単語で詰まってしまい、上手く訳せなかったりでした…知識不足です😢
物➡️範囲が力学と波だったのですが、授業でやっている力学で分からない問題があったり、パッと解放が出てこなかったものがあったりしたので、演習を積みたいと思いました、!
化➡️範囲が反応速度以外の理論だけだったので、少し心配でしたが、大問1と大問2は完答でした!授業でやっていない浸透圧と単位計算を頑張りたいです…!
今回の模試は、河合で習ったところが身に付いていることを実感出来ました!
まだまだ穴が多いので、夏までにある程度基礎をマスターしたいと思います🙌
とりあえず英語を頑張ります(;_;)
共通テストまで残り 240 日