#33【大変】
4/23(木)は河合塾で勉強しました。
木曜日は1週間で唯一、朝1限~夕方4限までぶっ続けで授業があります。
朝は数学から始まり、英語、現代文、物理で終わります。
予習の時点からやることが多い(水曜が早く終わるため間に合っている)のに、授業の先生の癖?も強くて、1日が結構大変です😢
朝イチの数学の先生は、名前で呼んで指名する、英語の先生は自分の心の傷を抉る様なことを沢山言われるので精神的にきついです…(高望みするな、地元の大学行けばいいじゃん等)
そして、お昼明けの現代文は物凄く眠くて、最後の物理は分かりやすいけど、発言がちょっと過激な先生です…笑
授業が詰まっている分、集中していて、その分一日は早く終わるため、帰ってちゃんと復習したいと思います!
(帰ろうとしたら人身事故で電車が来ませんでした…片道1時間かかるので帰るの夜になりそうです…😢😢)
共通テストまで残り 267 日