「スキ」のリアクションにGIFを使う
note公式の記事に「スキ」をしたら、いきなりむわっと出てきた著書?の画像。
え、何これ?
リアクションに画像やGIFが使えるのですね~。
あまりスキをしないし、スキのリアクションを設定しているスキも少なかったので気が付かなかった。
5年続けているブログでは、「いいね」なんてほとんど押してもらったことないしOrz、まあ「スキ」のリアクションなど不要だろうと思っていたのですが、noteでは結構、いただいているのでリアクション設定してみようかな、と。
やっぱりGIFだよね。と、検索。
検索で見つけた素材サイト。GIFファイルは少ないけれど、小さい基本形のアイコンが揃っていて、色やGIF化など詳細なカスタマイズが可能。
既存のGIFは砂時計みたいな、「処理中」系が多かった...。
そういや昔、GIF専門サイトでGIFアニメ作るのに凝っていたっけ~。英語サイトですが、ビジュアル系は英語サイトでもだいたい見ればわかる。
Pinterestにいくつかページも作ったっけ。
さすが、Reaction/#thank youというページがありました。
まあ、なにかとベタな動画が多いのですが、じっくり探せば好みのものがあるはず。
こんな感じかな?
どんな風に表示されるかは、スキを押してみてください。
自分で自分の投稿に「スキ」できるのですね~。大きさ的にも長さ的にもいい感じでした。
まあ、結局、後で自作のGIFに絞り込んだのですが…。
今度は本当に少ないけど、フォロー用のリアクションに「お辞儀」(bow)で検索してみたら、お辞儀だけじゃなく、リボンやボウガンまで出てきた~。
こんな感じかな?
と思ったら、画像を付けれるのは「スキ」のリアクションだけだった~。
時間があれば自分でGIF作ってみたいな。
MMDでお辞儀や土下座モーション探して、猫さんか三日月さんにお辞儀させるのもいいな~。
結局、アマビエさま使って短い無音のMMDをつくり、GIPHYのGIFメーカーでThank You GIF作ってみました。
まあ、せっかく作ったのだから、当面これ1本に絞ってみるか~。
アマビエさまモデルはこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36479637
(うるうる、サムネが来ない;;)
お辞儀モーションはこちら
刀剣乱舞の三日月モデルでも作ってみました。こちらは土下座?スタイル。
ちょいとYouが切れちゃった?
今度は座ってお辞儀を、と思って探した土下座モーション。
ジャンピング土下座、というのまであるのですね~。
三日月さんのは、2つ目の漢土下座です。
最初は、普通の土下座で前後の立ち座りを削除して座ったままのモーションを切り出してみたのですが、なぜかうまくいったりいかなかったり;;
猫とか小さいモデルの子たちはボーンが足りないのか、いきなり埋没状態になっているし;;とても自分で修正できるとは思えない;;
で、みかさんで立ち座りありの漢土下座で作ってみました。
寂しいから和風のステージも追加。
桜のパーティクルも飛ばしてみました。
こちらもアマビエさまGIFと同じモーション。本来、こういうモーションなのね~。
ハングルワードアートでも作ってみた~。
☆彡
GIF作る系のnoteも見つけました~。