
ミラトアミ 〜伝統茶でととのえる幸せなカラダと心づくり〜 自然の陰陽に基づいてつくられた日本の伝統茶・黒焼き玄米茶(お米コーヒー)や、縄文時代から重宝されてきた浄化力に優れたマコモ茶・蓬茶など日本の民間で愛されてきた伝統茶のブランドです。 原材料は国産無農薬・無化学肥料・在来種。 お茶は古来から薬の代わりとして重宝され、私たちの生活の様々なシーンで 人々の健康をサポートしてきました。 また、お茶を囲み会話を楽しんだり、 ほっと一息ついたり、物事を考える神的な時間に使われたりなど「お茶を飲む文化”は今も昔も人々の心を癒し、私たちの精神的な健康をも支えてくれています。 『日本の自然のチカラをもっと近くに』をテーマにした、日本の自然と大切な人たちの幸せを願うブランドです。
冬の本気の温活♨️〜お得な3点セット〜
冬本番を、「本気の温活」で乗り越えよう! 身体を温める伝統の知恵がつまったお得な3点セット♨︎ 免疫が落ちやすい冬の季節を、自然治癒力を高める日本の伝統的なアイテムで身体を労わりながら、温活力をUP♡ 身体を温めることは、生命力を高めることに直結します。 自分の生命力を高めると、軽やかな毎日を過ごせますよね。 私たちが心も身体も元気に取り戻していったのは、若杉ばあちゃんの書籍がキッカケでした。 一家に一冊あると良い、家庭の知恵がつまった本です。 温まりの体感と、良い学びの時間になるはずです。 寒い冬にお役立てください♡ ◉内容 ①お米コーヒー(黒焼玄米茶)パウダータイプ80g 〜飲んで身体の芯から温める〜 ②国産和ハーブのここちいい湯 〜森林浴のような香りと国産和ハーブの温まりをお風呂の中で〜 ③書籍【子宮を温める健康法】若杉友子 〜若杉ばあちゃんの女性の身体に特化した知恵の詰まった学びの書〜 ◉詳細 ①お米コーヒーパウダー80g 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、右回転の自然界の陽性のエネルギー(=ものを創り出す・締める・温める)でゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 ・原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) ・飲み方:お好みの量にあたためたお湯を注いでお飲みください。 ※ノンカフェイン ※例:パウダー2gにカップ180-200mlのお湯 ②国産和ハーブのここちいい湯 無農薬栽培へちまと国産ハーブで身体と心に優しいここちいい湯。 北アルプス立山連峰の雪解け水の伏流水で潤った富山県射水市へちま畑で、40年間無農薬栽培しているへちま葉と、ラベンダー、ジャーマンカモミール、ヨモギ等約50種類の国産ハーブをブレンドしたここちいい湯。 若草色に染まった浴槽にゆっくり浸かりながら、やさしい天然の香りで癒やしの入浴時間をお過ごし下さい。 ・内容量/1袋,25g 全成分/へちま葉、ラベンダー、ジャ―マンカモミール、ヨモギ、レモンバーム、コモンタイム、スイ―トバジル、クラリセージ、ラムズイヤー、パイナップルセージ、カラミント、キャットニップ、タンジー、ウイキョウ、マロー、アップルミント、ヤローレッド、ドクダミ、ヤロウイエロー、エゴマ、オレガノ、キャットミント、クレソン、シソ、コモンセージ、ソープワート、チコリ、ベルガモット、マリーゴールド、スペアミント、ゲンノショウコ、アニスヒソップ、オレガノ白花、ローマンカモミール、コリアンダー、コレオプシス、コンフリー、サラダバーネット、サントリナ、チェリーセージ、メキシカンブワシュセージ、セボリー、チャービル、ディル、ナスタチャーム、ニゲラ、ヒソップ、ブロンズフェンネル、ポリジ ③書籍【子宮を温める健康法】若杉友子 「現代女性は子宮が冷蔵庫のように冷え切っている」 「パンツがおりもので汚れるのは食べるものが悪いから」 重い生理痛、卵巣嚢腫、子宮内膜症、子宮筋腫、不妊症に悩む女性必読。 若杉ばあちゃんの、女子の不調をすべて解決する、待望の“子宮"の本です。 食べものでからだはすっかり変わります。 子宮だって元気になります。 食べものが変わると血液が変わる。 血液が変わると内臓が変わり、 からだ全身が変わってくる。 そうすると生き方までが変わってきます。 一汁一菜の食事に変えて子宮を温め、血液を浄化すれば、不調はなくなり、妊娠・出産だってできるようになります。 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
3,600円
国産へちま葉と40種類の国産無農薬ハーブの入浴剤 & 塩(フラワーオブオーシャン)極上バスタイムSET
自律神経が乱れがちな季節の変わり目に、とってもオススメの国産無農薬ハーブと塩の入浴剤です。 水が綺麗で薬草の地で有名な富山県のへちま産業さんの自社農場の〈無農薬栽培へちまと40種類の国産無農薬ハーブの入浴剤〉×〈フラワーオブオーシャンの塩〉で、じんわ〜りと温まる極上のバスタイム。 お米コーヒーやマコモ茶と一緒に日常に取り入れたい〈日本の自然のチカラ〉たっぷりの入浴剤。身体ポカポカの健やかな毎日のサポートに、又大切な方へのプレゼントにも、どうぞご利用くださいませ。 ------------------ 北アルプス立山連峰の雪解け水で潤った富山県射水市へちま畑で、40年間無農薬栽培しているへちま葉と、ラベンダー、ジャーマンカモミール、ヨモギ等50種類以上の国産ハーブをブレンドした入浴剤です。 若草色のへちま葉は、数種類のサポニンが豊富に含まれており、お肌の炎症や肌あれを鎮める作用で本来の健康肌に導いてくれます。 また、無農薬栽培の国産ハーブの代表的なラベンダーは、鎮静作用があり、ストレスなどでダメージをうけた心身にリラックス効果をあたえます。ジャーマンカモミールは、消化器系の不調や炎症を抑える作用を、ヨモギには、体を温めて安眠効果があると言われています。 古来から民間医療用として用いられた薬草よもぎ 入浴剤としても人気が高いよもぎですが、その理由は体を温める効果が高いためといわれています。 血行促進効果、発汗作用、抗酸化作用で皮膚のターンオーバーを促進してくれます。体表面だけでなく体の芯から温まるので冷え性改善、肩こりからくる頭痛などにも効果があると言われています。 *一緒についてくる【塩】はミネラルとマグネシウムが豊富な濃縮ニガリ。 塩が入ったお水は海と同じく身体に溜め込んだ様々なものを浄化させてくれると言われています。 またマグネシウムは体内で約300種類以上もの酵素の働きをサポートするミネラルの一種です。 神経興奮を抑制し、神経伝達を正常に維持する働きがあります。なので、マグネシウム摂取で精神的な苛々を緩和させ、安定した精神状態を保つ効果を発揮します。また、神経伝達の正常化は、体温調節メカニズムにも良い効果をもたらすことが分かっています。 季節の変わり目に 疲れた一日の癒しに… 日本の大自然の中で育った薬草と海(塩)のチカラがたっぷりのお風呂で、身体の芯からポカポカに温まって下さい。 内容量/25g 全成分/へちま葉、ラベンダー、ジャ―マンカモミール、ヨモギ、レモンバーム、コモンタイム、スイ―トバジル、クラリセージ、ラムズイヤー、パイナップルセージ、カラミント、キャットニップ、タンジー、ウイキョウ、マロー、アップルミント、ヤローレッド、ドクダミ、ヤロウイエロー、エゴマ、オレガノ、キャットミント、クレソン、シソ、コモンセージ、ソープワート、チコリ、ベルガモット、マリーゴールド、スペアミント、ゲンノショウコ、アニスヒソップ、オレガノ白花、ローマンカモミール、コリアンダー、コレオプシス、コンフリー、サラダバーネット、サントリナ、チェリーセージ、メキシカンブワシュセージ、セボリー、チャービル、ディル、ナスタチャーム、ニゲラ、ヒソップ、ブロンズフェンネル、ポリジ 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
660円
【養生】米粉のグラノーラ
新商品♥【養生】米粉のグラノーラ 密かに人気❣️再入荷しました。 身体を労わりながら、美味しく召し上がれ。 不思議と身体がぽかぽかしてくるのは、 お米コーヒー(黒焼き玄米茶)のパウダーがたくさん入っているから! さくさくのなつめチップは神経を穏やかにさせ、 喉の痛みにもアプローチするとされる薬膳の素材です。 身体の内からエネルギーが湧いてくる、薬膳的なグラノーラになっています。 ~養生(ようじょう)とは~ 真の健康へと向かって生命を養い、高めていくこと。 ❀こんな方にオスス❀ ●がんばっている自分へのご褒美に ●元氣がほしい方に(温活) ●質の高いおやつを探している方に ●バレンタインや、大切な人へのプレゼントに ●ビーガン対応 ●卵・乳製品不使用 ●内容量 100g ●原材料 有機オートミール、米油、米粉、きび砂糖、黒蜜、お米コーヒー、なつめチップ、かぼちゃの種、自然塩 【Linio×MIRATOAMI】 こちらのグラノーラは、曙橋のダイニングバーLinioさんとのコラボレーションで実現しました♥お店のテーマは「人と食をつなげるダイニングバー」。自然栽培の野菜と、発酵食の創作料理のお店。こだわりの調味料を使い料理を提供されています。美味しいお酒のセレクトも魅力的で、いいものを届けたいという温かい想いをもったオーナーさんとスタッフさんがお店を作られています。外食で安心できるお店が少ない中、こちらのお店はミラトアミも100%オススメ! ぜひ足をお運びください★ https://peraichi.com/landing_pages/view/linio/ ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,200円
お米コーヒーお試しセット
お米コーヒー全シリーズで、芯からぽかぽか。 まず1週間、続けて飲んでみてください。 続けることで、身体の変化を感じやすいと、お声を頂いております! お米コーヒーには3つのタイプがあり、それぞれで楽しみ方が変わります。 1日お家でゆっくり過ごす時や、お出かけの際など、その日のシチュエーションによって楽しめる3タイプです。 ❀心身共に温めて労りましょう。 ❀頑張った自分のご褒美や、プレゼントにも、オススメです。 ❀お米コーヒー全タイプを試してみたい方もぜひ! ○内容 ・お米コーヒー粒60g※3-4ℓほど飲めます ・お米コーヒーティーバッグ3袋※一つで1ℓ飲めます ・お米コーヒーパウダー20g※ティースプーン1杯(約2g)でカップ一杯分。10杯ほど飲めます。 ~3タイプごとの楽しみ方~ ⚫︎粒タイプ ことこと煮出す時間も、香り高い豊かな時間に。お家でゆっくり過ごす1日に、時間をかけて煮出します。他のタイプより濃く深く入り、保温力抜群です! ⚫︎ティーバッグタイプ お出かけの際や、オフィスワークにオススメ。忙しくても、スマートにちゃんと身体を労り温めてくれます。一つのティーバッグで1リットル飲めるので、1日の水分補給にずっと飲める。 ⚫︎パウダータイプ 香り高さが一番!アロマ好きにも喜ばれています。一物全体取り入れられるので、気軽にガッツリ健康を意識できます。1日のはじまりや終わりに、癒しの温活タイムを。 【最近のお客様からの声】 冷え性で、冬の季節は足先が冷え続けていました。お米コーヒーTバッグタイプを3日ほど飲み続けたところ、足先も温まり少し動くと汗もかくほど。驚きました。とても良い調子です。 皆さまのすこやかな日々にお役立てください…♡ 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
2,200円
お米コーヒー 煮出すタイプ 60g
お試しにオススメのサイズです。 煮出すタイプはより深い味わいのお米コーヒーを楽しんで頂けます。 ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、 古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、 手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー (=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 ---------------------------------- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 ---------------------------------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ーーーーーー ●煮出し方● 例:粒20gと水600mlを鍋やヤカンに入れ、強火で沸騰させます。 沸騰したら弱火で30分コトコト煮出して、できあがり! ※出た茶殻でもう一度同じように煮出していただけます。 *少し続けてお飲みいただけることで、より効果が感じられます。 ---- ---- ---- --- ------ ------- *オススメの飲み方* ・夏はお湯で入れたお米コーヒーを冷やしてアイスお米コーヒーに! 玄米の力で身体を冷やし切らず、身体に嬉しいアイスドリンクになります。 *寝る前や、朝の目覚めなど身体を暖めたい時にもオススメです。 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,080円
お米コーヒー煮出すタイプ100g
6リットルほど飲んでいただける100gタイプです。 煮出すタイプはより深い味わいのお米コーヒーを楽しんで頂けます。 ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、 古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、 手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー (=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 ---------------------------------- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 ---------------------------------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ーーーーーー ●煮出し方● 例:粒20gと水600mlを鍋やヤカンに入れ、強火で沸騰させます。 沸騰したら弱火で30分コトコト煮出して、できあがり! ※出た茶殻でもう一度同じように煮出していただけます。 *少し続けてお飲みいただけることで、より効果が感じられます。 ---- ---- ---- --- ------ ------- *オススメの飲み方* ・夏はお湯で入れたお米コーヒーを冷やしてアイスお米コーヒーに! 玄米の力で身体を冷やし切らず、身体に嬉しいアイスドリンクになります。 *寝る前や、朝の目覚めなど身体を暖めたい時にもオススメです。 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,520円
お米コーヒー煮出すタイプ200g (お徳用)
12リットルほど飲んでいただけるお得な200gサイズです。 煮出すタイプはより深い味わいのお米コーヒーを楽しんで頂けます。 ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、 古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、 手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー (=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 ---------------------------------- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 ---------------------------------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ーーーーーー ●煮出し方● 例:粒20gと水600mlを鍋やヤカンに入れ、強火で沸騰させます。 沸騰したら弱火で30分コトコト煮出して、できあがり! ※出た茶殻でもう一度同じように煮出していただけます。 *少し続けてお飲みいただけることで、より効果が感じられます。 ---- ---- ---- --- ------ ------- *オススメの飲み方* ・夏はお湯で入れたお米コーヒーを冷やしてアイスお米コーヒーに! 玄米の力で身体を冷やし切らず、身体に嬉しいアイスドリンクになります。 *寝る前や、朝の目覚めなど身体を暖めたい時にもオススメです。 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
2,880円
お米コーヒーパウダー80g
お湯を注いでお飲みいただけるパウダータイプ! 携帯に便利ですので、移動の多い方や、煮出す手間を掛けられない多忙な方の味方です。 内容量:80g 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 飲み方:お好みの量にあたためたお湯を注いでお飲みください。 ※例:パウダー2gにカップ180-200mlのお湯 ---------------------- ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー(=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 --- --- ---- ----- ----- ---- ----- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 --- ---- ---- --- ------ ------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ーーーーーーー *少し続けてお飲みいただけることで、より効果が感じられます。 *パウダータイプは多少の溶けきらない籾の部分が底に沈みます。 籾のところが炭状になっているため、気にならなければスプーンなどで混ぜて一物全体を取り入れてただくのをオススメしております。 --- --- ---- ----- ----- ---- ----- *オススメの飲み方* ・夏はスムージーに1tea spoonのパウダーを一緒にブレンドしてみてください! バナナや豆乳と相性がいいです♪ ・植物性のプロテインに1tea spoonブレンドをして飲むと、香ばしさと、陰陽のバランスが整い美味しくのんでいただけます。 *寝る前や、朝の目覚めなど身体を暖めたい時にもオススメです。 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,580円
お米コーヒーパウダー大容量
お湯を注いでお飲みいただけるパウダータイプが大容量で登場です! 更に日常に取り入れやすくなりました。 携帯に便利ですので、移動の多い方や、煮出す手間を掛けられない多忙な方の味方です。 ※外出の際は小分けにするのがオススメです。 内容量:200g 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 飲み方:お好みの量にあたためたお湯を注いでお飲みください。 ※例:パウダー2gにカップ180-200mlのお湯 ・忙しい方の為の、使いやすいパウダータイプです。 ・マクロビオティックのお菓子作りにも最適です。(クッキーやケーキ、ローチョコレートなど) ---------------------- ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー(=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 --- --- ---- ----- ----- ---- ----- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 --- ---- ---- --- ------ ------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ーーーーーーー *少し続けてお飲みいただけることで、より効果が感じられます。 *パウダータイプは多少の溶けきらない籾の部分が底に沈みます。 籾のところが炭状になっているため、気にならなければスプーンなどで混ぜて一物全体を取り入れてただくのをオススメしております。 --- --- ---- ----- ----- ---- ----- *オススメの飲み方* ・夏はスムージーに1tea spoonのパウダーを一緒にブレンドしてみてください! バナナや豆乳と相性がいいです♪ ・植物性のプロテインに1tea spoonブレンドをして飲むと、香ばしさと、陰陽のバランスが整い美味しくのんでいただけます。 *寝る前や、朝の目覚めなど身体を暖めたい時にもオススメです。 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
3,450円
お米コーヒー Tバッグ3袋
~お米コーヒーTバッグ お試し用の3袋入りです。~ 内容量:5g×3袋 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 飲み方:様々な飲み方をオススメしております☟ ○カップで飲む 1Tバッグに180-200mlのお湯を注ぐ ※1Tバッグで繰り返し4回-5回ほどお湯を注いで飲めます。 ○タンブラーで持ち運ぶ 1Tバッグにお湯をたっぷり注ぐ ※繰り返し2回ほどお湯注いで飲めます。 ○煮出して飲む お鍋やヤカンに1Tバッグ入れ、1リットルのお水から沸騰させ、弱火にして10分ほどコトコト煮出す。 ご家族やご友人の集まりにもオススメです。 *持ち運び便利なティーバッグタイプ。 仕事の合間や、おでかけのお供などに手軽にお米コーヒーを。 ---------------------- ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、 古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、 手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー (=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 ---------------------------------- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 ---------------------------------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
660円
お米コーヒー Tバッグ6袋
~お米コーヒーTバッグ 6袋入りです。~ 内容量:5g×6袋 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 飲み方:様々な飲み方をオススメしております☟ ○カップで飲む 1Tバッグに180-200mlのお湯を注ぐ ※1Tバッグで繰り返し4回ほどお湯を注いで飲めます。 ○タンブラーで持ち運ぶ 1Tバッグにお湯をたっぷり注ぐ ※繰り返し2回ほどお湯注いで飲めます。 ○煮出して飲む お鍋やヤカンに1Tバッグ入れ、1リットルのお水から沸騰させ、弱火にして10分ほどコトコト煮出す。 ご家族やご友人の集まりにもオススメです。 *持ち運び便利なティーバッグタイプ。 仕事の合間や、おでかけのお供などに手軽にお米コーヒーを。 ---------------------- ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、 古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、 手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー (=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 ---------------------------------- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 ---------------------------------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,120円
お米コーヒーTバッグ大容量
お米コーヒーTバッグが大容量で登場です! 更に日常に取り入れやすくなりました。 内容量:5g×30袋 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 飲み方:様々な飲み方をオススメしております☟ ○カップで飲む 1Tバッグに180-200mlのお湯を注ぐ ※1Tバッグで繰り返し4回ほどお湯を注いで飲めます。 ○タンブラーで持ち運ぶ 1Tバッグにお湯をたっぷり注ぐ ※繰り返し2回ほどお湯注いで飲めます。 ○煮出して飲む お鍋やヤカンに1Tバッグ入れ、1リットルのお水から沸騰させ、弱火にして10分ほどコトコト煮出す。 ご家族やご友人の集まりにもオススメです。 *持ち運び便利なティーバッグタイプ。 仕事の合間や、おでかけのお供などに手軽にお米コーヒーを。 ---------------------- ~玄米と炭~ 日本に古くから伝わる“炭”を用いた民間療法【黒焼き】。 日本では古事記に、中国やロシアの文献にも登場します。 お米コーヒーは別名【黒焼き玄米茶】と呼ばれ、 古くから日本人の健康を支えてきました。 農薬不使用の籾の付いた玄米が原料で、 手焼きの場合は土鍋で3時間半炒り続け、 右回転の自然界の陽性のエネルギー (=ものを創り出す・締める・温める)で ゆっくりと手間と時間をかけて作られます。 身体を芯から温め、免疫力を高めるとされています。 伝統の知恵の詰まったお米コーヒーを健やかな日常のサポートにお役立て下さい。 ノンカフェインなので妊婦さんやお子さんにも飲んで頂けます。 夜寝る前にもオススメです。 ---------------------------------- ●こだわり● ・籾付き(ケイ素やミネラルが豊富) ・100%無農薬 無化学肥料 ・ノンカフェインだから妊婦さん小さなお子様からご年輩の方まで お飲みいただけます。 ---------------------------------- ~こんな方にもオススメです~ ・温活&腸活に ・ハードワークの疲れた身体に ・妊活中・授乳中の方 ------------------------------------------------ ~日本の季節と一緒に寄りそって~ 春・季節の変わり目で疲れやすい毎日に。 夏・冷房で冷える身体に。 秋・食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった日に。 冬・手先足先まで身体ポカポカに。 ---------------------------------- 原材料:籾付き玄米 (無農薬・無化学肥料) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
3,420円
マコモティーTバッグ10袋
人気のマコモティーTバッグタイプ。 日々の身体のサポートにお役立て下さい。 プレゼントにもオススメです。 ○忙しい方に ○オフィスワークのお供に ○気軽に持ち運びたい方に オススメです* 内容量 1.5 g× 10バッグ(15g) 原材料 マコモ葉 飲み方 お湯を注ぎ、3分ほど蒸らしてからお飲みください。 ---------------------- Detox -浄化- マコモは”神の宿る草”と言われ、日本では出雲大社を初めとした神事に、またお釈迦さまが病に伏せた人にマコモ飲ませたと言い伝えられている₍縄文時代には主食だった₎稲科の植物です。 またインディアンライスとも呼ばれ、何億年も前から地球に生えている 生命力の強い植物でもあります。 浄化作用₍デトックス₎に優れ、自然治癒力を高めます。 スッキリとした毎日にオススメです。 黄金色のどこか懐かしい、ほっこりした味わい。 *農薬・化学肥料不使用 *ノンカフェイン *1つのTバッグでカップ2杯分ほど飲んでいただけます。 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,320円
マコモ茶 20g煮出すタイプ
マコモ茶の煮出すタイプです。 2リットル~3リットル飲んでいただけます。 煮出す時間の香も楽しめ、空間のお掃除にもオススメです。 内容量 20g 原材料 マコモ葉 煮出し方:お好みの量を15分~20分煮出してお飲みください。 ---------------------- Detox -浄化- マコモは”神の宿る草”と言われ、日本では出雲大社を初めとした神事に、またお釈迦さまが病に伏せた人にマコモ飲ませたと言い伝えられている₍縄文時代には主食だった₎稲科の植物です。 またインディアンライスとも呼ばれ、何億年も前から地球に生えている 生命力の強い植物でもあります。 浄化作用₍デトックス₎に優れ、自然治癒力を高めます。 スッキリとした毎日にオススメです。 黄金色のどこか懐かしい、ほっこりした味わい。 *農薬・化学肥料不使用 *ノンカフェイン *1つのTパックでカップ2杯分ほど飲んでいただけます。 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,200円
マコモティーTバッグ大容量
人気のマコモティーTバッグタイプの大容量が登場。 美味しくリニューアル! 日々の身体のサポートにお役立て下さい。 ○忙しい方に ○オフィスワークのお供に ○気軽に持ち運びたい方に オススメです* 内容量 1.5 g× 20バッグ(30g) 原材料 マコモ葉 飲み方 お湯を注ぎ、3分ほど蒸らしてからお飲みください。 ---------------------- Detox -浄化- マコモは”神の宿る草”と言われ、日本では出雲大社を初めとした神事に、またお釈迦さまが病に伏せた人にマコモ飲ませたと言い伝えられている₍縄文時代には主食だった₎稲科の植物です。 またインディアンライスとも呼ばれ、何億年も前から地球に生えている 生命力の強い植物でもあります。 浄化作用₍デトックス₎に優れ、自然治癒力を高めます。 スッキリとした毎日にオススメです。 黄金色のどこか懐かしい、ほっこりした味わい。 *農薬・化学肥料不使用 *ノンカフェイン *1つのTバッグでカップ2杯分ほど飲んでいただけます。 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
2,500円
【季節限定❣おまけ付き】水口さんの有機人参2kg
【季節限定♥あま~い、人参に身体が喜びます!】 ※農家直送、農家さんの“おまけ”がついてくる(^^) ※他の商品と同時購入はできません。 40年以上無農薬でお野菜を作り続けている水口さん。 ミラトアミの薬膳茶の原料もこの地で作られています。 そんな水口農場からこの季節の畑のご馳走、”人参”が出来上がりました★ 甘く、味が濃く、他では味わえない人参です。 きっと皆さんの身体が喜ぶことでしょう^^ 素材が素晴らしい為、人参ステーキでジューシーに焼き上げメイン料理にもオススメ! ぜひ、この季節の"畑のご馳走"を味わい、元氣に、寒い冬の活力にして頂きたいです。 〇こだわり ・農薬、化学肥料を40年以上不使用の農場で育った人参 ・手間暇かけて冬の初めから人の手で間引きを繰り返し、大切に育ちました ・微生物の働きを活かし、海底ミネラルや自家製堆肥を入れ、土作りにとことんこだわっています。 〇内容 ⚫︎有機人参2kg(約13-15本ほど) ※品種:ひとみ五寸 +農家さんの気まぐれ“おまけ”付き♡ おまけの例は最後の3枚の写真をご覧ください。 〇注文からお届けまで 農家さんから直送便いたします! “おまけ”は何が入るかお楽しみに。
1,380円
【季節限定❣おまけ付き】水口さんの有機人参5k
【季節限定♥あま~い、人参に身体が喜びます!】 ※農家直送、農家さんの“おまけ”がついてくる(^^) ※他の商品と同時購入はできません。 40年以上無農薬でお野菜を作り続けている水口さん。 ミラトアミの薬膳茶の原料もこの地で作られています。 そんな水口農場からこの季節の畑のご馳走、”人参”が出来上がりました★ 甘く、味が濃く、他では味わえない人参です。 きっと皆さんの身体が喜ぶことでしょう^^ 素材が素晴らしい為、人参ステーキでジューシーに焼き上げメイン料理にもオススメ! ぜひ、この季節の"畑のご馳走"を味わい、元氣に、寒い冬の活力にして頂きたいです。 〇こだわり ・農薬、化学肥料を40年以上不使用の農場で育った人参 ・手間暇かけて冬の初めから人の手で間引きを繰り返し、大切に育ちました ・微生物の働きを活かし、海底ミネラルや自家製堆肥を入れ、土作りにとことんこだわっています。 〇内容 ⚫︎有機人参5kg(約25本ほど) ※品種:ひとみ五寸 +農家さんの気まぐれ“おまけ”付き♡ おまけの例は最後の3枚の写真をご覧ください。 〇注文からお届けまで 農家さんから注文後2-3日で直送便いたします! “おまけ”は何が入るかお楽しみに。
3,240円
蓬茶-yomogi-初春摘みたて❀
【よもぎ茶】 お待たせいたしました♥今年の蓬茶届きました! 〜2024年初春摘みたての蓬を使っております〜 ※パッケージが新しくなりました!白いパッケージです。 若杉ばあちゃんのお弟子さんがつくる、熊本県菊池市の水源で育った農薬不使用の『蓬』の若葉を朝採りで手作業で摘み取り、一度灰汁抜きをし自然干しをし丁寧につくられた蓬茶です。 ハーブの女王『蓬』は日本全国に生息し、日本人の身体を古来から助けてくれていました。 蓬は、陰陽五行(五性)では【火】の性質があり身体をあたため、気血の巡りをよくし血液を増やす働きがあり、婦人科系の生薬としても重宝されてきた古い歴史があります。 蓬の苦味は邪気を祓い、体内の毒素を排出するデトックスをする役割があります。 また人々の心身の健康サポート以外にも、ヨーロッパや中国でも古くから祭礼や呪術に欠かせないエネルギーの強い植物とされ使われてきました。 生命力いっぱいの優しく香り高い蓬の味わいをお楽しみ下さい。 ※ノンカフェイン 〈こんな方にオススメ〉 ●ぽかぽか温活を意識したい方 ●日々のデトックスを考えている方 ●日本の野草の力を日々の生活の中に取り入れたい方 ★飲み方 沸騰させた300mlほどのお湯の火を止め、蓬茶を一つまみ入れ、2~3分待ちます。 基本的に2番煎じほどは飲んでいただけます。 煮出すとより濃いめの味と香りでお楽しみいただけます。 * 内容量30g ------ 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
1,080円
こだわり緑米の揚げおかき(塩) 〜自然栽培&天日干し〜
〜再入荷いたしました❣️〜 ミラトアミの応援する小規模有機農家さんのコラボ商品【緑米の揚げおかき】は、お米の栽培方法・原材料・味・農家さんの想いまでも100点満点!! ミラトアミ自慢の商品です。 《おいしさへのこだわり》 ●自然栽培の緑米は農薬や肥料を使わず『日』と『水』と『土』の3つのエネルギーを生かして、植物の持っている力を引き出す栽培をしています。 ●田んぼは江戸の米蔵と言われていた自然豊かな東京日野市。用水路に綺麗な水が流れる米農家・馬場さんの自然栽培の田んぼには一年を通して親子が野外授業に訪れます。私たちミラトアミのスタッフも田植えへ行ったり、土を耕したりと、度々足を運んでいる大好きな農家さんです。 ●原材料は緑米・有機紅花油・伊豆大島の自然塩フラワーオブオーシャン この三つの原料だけでつくったこだわりの「おかき」です。 (*有機の油で作っている揚げおかきは原材料の費用が高くなる為、市販で見つけることは中々難しく、大量生産をしない小規模生産ならではの商品への‘こだわり”が沢山詰まっています。) お米の甘みがよく感じられる揚げ塩味の「緑米のおかき」は安心安全、お子様のおやつに、大人のお酒のおつまみに、美味しいくお召し上がり頂けます。 ーーーー 内容量 50g エネルギー 293kal たんぱく質 2.1g 脂質 19.4g 炭水化物 26.5g 食塩相当量 0.3g ーーー 今回の製造の賞味期限は【2025.2.1】になります。 製造は (株)精華堂 露総本舗 宮城工場 にて行っております。 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
540円
こだわり緑米の揚げおかき(醤油) 〜自然栽培&天日干し〜
〜再入荷いたしました❣️〜 ミラトアミの応援する小規模有機農家さんのコラボ商品【緑米の揚げおかき】は、お米の栽培方法・原材料・味・農家さんの想いまでも100点満点!! ミラトアミ自慢のおかきです。 《おいしさへのこだわり》 ●自然栽培の緑米は農薬や肥料を使わず『日』と『水』と『土』の3つのエネルギーを生かして、植物の持っている力を引き出す栽培をしています。 ●田んぼは江戸の米蔵と言われていた自然豊かな東京日野市。 用水路に綺麗な水が流れる米農家・馬場さんの自然栽培の田んぼには一年を通して親子が野外授業に訪れます。私たちミラトアミのスタッフも田植えへ行ったり、土を耕したりと、度々足を運んでいる大好きな農家さんです。 ●原材料は緑米・有機紅花油・有機醤油・タイコウさんのかつお節・有機みりん・昆布・有機砂糖のこだわりの「おかき」です。 (*有機の油で作っている揚げおかきは原材料の費用が高くなる為、市販で見つけることは中々難しく、大量生産をしない小規模生産ならではの商品への‘こだわり”が沢山詰まっています。) お米の甘みと、醤油の旨味が一粒一粒に感じられる味わいのある「緑米のおかき」は、安心安全、お子様のおやつに、大人のお酒のおつまみに、美味しいくお召し上がり頂けます。 ーーーー 内容量 50g エネルギー 279kal たんぱく質 2.6g 脂質 17.4g 炭水化物 27.2g 食塩相当量 1.2g ーーー 今回の製造の賞味期限は【2025.2.1】になります。 製造は (株)精華堂 露総本舗 宮城工場 にて行っております。 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
540円
[カマルドリ・プロポリス石鹸]世界最高のハーバリスト植物学・薬草学に精通した修道院薬局
イタリア・トスカーナで1012年に創立されたカマルドリ修道院の植物楽や薬草学に精通した修道士たちがつくるハーバルレシピの石鹸です。 [SAPONE AI PROPOLI プロポリス石鹸] 【プロポリス】は抗酸化作用により、活性酸素が抑えられ、シミやそばかすといった肌トラブルを抑制し、炎症を抑える作用によって、ニキビ予防にも効果があると言われています。またプロポリスには、肌の生まれ変わりを促進して若々しさを保つ効果もあるといわれています。 カマルドリでは現在も昔と変わらず修道士達が そこに暮らし、神に祈りを捧げながら伝統の製品を守っています。 アンティークなデザインや、アロマテラピーを彷彿させる香りや使い心地、ここで作られる昔ながらの製品は、いつまでも変わらない人々をホッとさせる癒しの存在です。 容量:125g 濃厚でもっちりとした泡立ちで、保湿力と洗浄 力を兼ね備えたソープ。お顔を含む全身にお使 いいただけます。古い角質や汚れを洗い流し、 プロポリス配合で肌をしっかりと保護してなめらかに整えます。 〈全成分〉 INGREDIENTS: SODIUM PALMATE, SODIUM PALM KERNELATE, PARFUM, PROPOLIS CERA, PROPYLENE GLYCOL, TITANIUM DIOXIDE, TETRASODIUM ETIDRONATE, ALPHA-ISOMETHYL IONONE, CITRONELLOL, COUMARIN, EUGENOL, GERANIOL, LINALOOL パーム脂肪酸Na、パーム核脂肪酸Na、香料,プ ロポリスワックス+PG, エチドロン酸4Na,ペ ンテト酸5Na、酸化チタン、酸化鉄 (こんな方におすすめ) ✓ 脂性肌である ✓ 古い角質や小鼻のまわりの汚れが気になる ✓ 汚れをしっかり落としつつ保湿したい 〈カマルドリの歴史〉 カマルドリは、イタリア・トスカーナにある世界最古の修道院薬局。 西暦1012年に修道士・聖ロムアルドが創設した「カマルドリ修道院」の傍らに調剤所として生まれたのが起源です。当時は修道士たちが自らの手でハーブの育成や養蜂に取り組み、それらを研究・調合して作ったオイルやクリームで地元の人々に癒しを届けていました。そんな伝統のハーバルレシピは歴代の修道士により脈々と受け継がれ、今もなお世代や性別を超えて人々に愛され続けています。 1048年 カマルドリ修道院薬局 創設。 カマルドリ修道院内に、治療所が創設されました。 当時の修道院について『カマルドリ修道院には 「病人を助ける仕事をしている修道士」がお り、彼らは「病人の回復を助けるためのケア」 を施している』と記されていることから、この 治療所の存在は明らかです。 治療所は旅人や巡礼者、地元から訪れる病人の 受け入れ先となる病院の機能を果たし、同時に 修道士が自分たちで調合したハーブや養蜂によ る薬を処方していました。 治療所での療法と、調合したハーバルプロダク トを処方する任務を負っていた修道院薬局。 今後、修道院でも大きな発展を遂げていきます。 カマルドリ修道院が設立された当時、砂糖やア ルコールも貴重な薬として扱われていました。 そのため修道士たちが作る薬草を使ったシロッ プやリキュール、キャンディなども大切な薬品 として重宝されました。そうした薬であったハ ーブリキュールなどは、現代の人々への癒しと してレシピを再編集し作られています。 また何十ものハーブを組み合わせたオイルなど は中世から続く伝統的なレシピのまま、現代へ 受け継がれてきました。 カマルドリの製品は幾重もの歴史を積み重ねな がら現代まで届けられ、多くの人に愛され続けています。 〈秘伝のハーバル・レシピ〉 神に仕える修道士たちがすべての人へ送る祝 福。それが伝統レシピにもとづく、秘伝のハー バル・レシピ。 修道院が創設された当時から今に至るまで、神 に仕える修道士たちによって営まれてきたカマ ルドリ修道院薬局。植物学・薬草学に精通した ハーバリストでもあるカマルドリの修道士たち は、祈りと労働という日課を持ちながら愛情を こめて植物を育て、収穫していました。 中世で病院の役割も果たしていたカマルドリで は、傷を癒したり苦痛をやわらげるための軟膏 やクリームが作られ、病にかかった修道士や巡 礼者の治療と同時に、地元の人々も分け隔てな く無料で治療を施していました。 そんな当時から現代に続く、修道士たちの祝福 が形になったもの。それが修道院の伝統と歴史 がもたらす、秘伝のハーバル・レシピです。 〈自然の治癒力〉 昔ながらの滋養に富むハーブをぎゅっと濃縮し て、オイルやクリームに。 カマルドリ修道院には1866年まで「Ortus conclusus=薬草園」があり、ラベンダーやロー ズマリー、セージ、ローリエなどのハーブを栽 培していた歴史があります。当時はここで育て られたハーブがオイルや軟膏に配合され、特に ラベンダーは抗菌や抗ウイルスなどの有益な性 質を持っているため多くの製品に配合されてい ました。 現在でも『La mausolea』という農園を University of Florenceと協同で所有し、トスカーナ産ロー ズマリーを育て研究しています。現在は法律に 定められているためこれらを直接製品に配合す ることはできませんが、このような歴史から昔 ながらの農法で栽培された植物やハーブにこだ わり、信頼できるサプライヤーの原料のみを選 んで配合しています。 こうして生命力に溢れたハーブや植物が集ま り、自然の力をまるごと活かした製品が作られています。
1,800円
[カマルドリ・ロイヤルゼリー石鹸]世界最高のハーバリスト植物学・薬草学に精通した修道院薬局
イタリア・トスカーナで1012年に創立されたカマルドリ修道院の植物楽や薬草学に精通した修道士たちがつくるハーバルレシピの石鹸です。 [SAPONE PAPPA REALE ロイヤルゼリー石鹸] 【ローヤルゼリー】に多く含まれるパントテン酸には、肌のターンオーバーを促進しニキビを予防する働きがあります。 神経の伝達や、骨、歯の形成などに関わる栄養素です。肌の新陳代謝を促しコラーゲンを形成して肌に潤いを与え、たるみやシワを改善する作用があると言われています。 カマルドリでは現在も昔と変わらず修道士達が そこに暮らし、神に祈りを捧げながら伝統の製品を守っています。 アンティークなデザインや、アロマテラピーを彷彿させる香りや使い心地、ここで作られる昔ながらの製品は、いつまでも変わらない人々をホッとさせる癒しの存在です。 容量:125g 濃厚でもっちりとした泡立ちで、保湿力と洗浄力を兼ね備えたソープ。お顔を含む全身にお使 いいただけます。ロイヤルゼリー配合で肌をしっかりと保護してなめらかに整えます。 〈全成分〉 INGREDIENTS: Sodium Palmate, Sodium Palmkemelate, Parfum, Royal Jelly, Titanium Dioxide, Tetrasodium Etidronate, Benzyl Alcohol, Benzyl Benzoate, Benzyl Cinnamate, Benzyl Salicylate, Citral, Citronellol, Eugenol, Geraniol, Geranyl Acetate, Hexamethylindanopyran (Galaxolide), Linalool, Pinene (こんな方におすすめ) ✓ 脂性肌である ✓ 古い角質や小鼻のまわりの汚れが気になる ✓ 汚れをしっかり落としつつ保湿したい 〈カマルドリの歴史〉 カマルドリは、イタリア・トスカーナにある世界最古の修道院薬局。 西暦1012年に修道士・聖ロムアルドが創設した「カマルドリ修道院」の傍らに調剤所として生まれたのが起源です。当時は修道士たちが自らの手でハーブの育成や養蜂に取り組み、それらを研究・調合して作ったオイルやクリームで地元の人々に癒しを届けていました。そんな伝統のハーバルレシピは歴代の修道士により脈々と受け継がれ、今もなお世代や性別を超えて人々に愛され続けています。 1048年 カマルドリ修道院薬局 創設。 カマルドリ修道院内に、治療所が創設されました。 当時の修道院について『カマルドリ修道院には 「病人を助ける仕事をしている修道士」がお り、彼らは「病人の回復を助けるためのケア」 を施している』と記されていることから、この 治療所の存在は明らかです。 治療所は旅人や巡礼者、地元から訪れる病人の 受け入れ先となる病院の機能を果たし、同時に 修道士が自分たちで調合したハーブや養蜂によ る薬を処方していました。 治療所での療法と、調合したハーバルプロダク トを処方する任務を負っていた修道院薬局。 今後、修道院でも大きな発展を遂げていきます。 カマルドリ修道院が設立された当時、砂糖やア ルコールも貴重な薬として扱われていました。 そのため修道士たちが作る薬草を使ったシロッ プやリキュール、キャンディなども大切な薬品 として重宝されました。そうした薬であったハ ーブリキュールなどは、現代の人々への癒しと してレシピを再編集し作られています。 また何十ものハーブを組み合わせたオイルなど は中世から続く伝統的なレシピのまま、現代へ 受け継がれてきました。 カマルドリの製品は幾重もの歴史を積み重ねな がら現代まで届けられ、多くの人に愛され続けています。 〈秘伝のハーバル・レシピ〉 神に仕える修道士たちがすべての人へ送る祝 福。それが伝統レシピにもとづく、秘伝のハー バル・レシピ。 修道院が創設された当時から今に至るまで、神 に仕える修道士たちによって営まれてきたカマ ルドリ修道院薬局。植物学・薬草学に精通した ハーバリストでもあるカマルドリの修道士たち は、祈りと労働という日課を持ちながら愛情を こめて植物を育て、収穫していました。 中世で病院の役割も果たしていたカマルドリで は、傷を癒したり苦痛をやわらげるための軟膏 やクリームが作られ、病にかかった修道士や巡 礼者の治療と同時に、地元の人々も分け隔てな く無料で治療を施していました。 そんな当時から現代に続く、修道士たちの祝福 が形になったもの。それが修道院の伝統と歴史 がもたらす、秘伝のハーバル・レシピです。 〈自然の治癒力〉 昔ながらの滋養に富むハーブをぎゅっと濃縮し て、オイルやクリームに。 カマルドリ修道院には1866年まで「Ortus conclusus=薬草園」があり、ラベンダーやロー ズマリー、セージ、ローリエなどのハーブを栽 培していた歴史があります。当時はここで育て られたハーブがオイルや軟膏に配合され、特に ラベンダーは抗菌や抗ウイルスなどの有益な性 質を持っているため多くの製品に配合されてい ました。 現在でも『La mausolea』という農園を University of Florenceと協同で所有し、トスカーナ産ロー ズマリーを育て研究しています。現在は法律に 定められているためこれらを直接製品に配合す ることはできませんが、このような歴史から昔 ながらの農法で栽培された植物やハーブにこだ わり、信頼できるサプライヤーの原料のみを選 んで配合しています。 こうして生命力に溢れたハーブや植物が集ま り、自然の力をまるごと活かした製品が作られています。
1,800円
竹と麻の茶漉し-済州島Specialセレクトアイテム-
〈済州島Chuidasunの竹と麻の茶漉し〉 火山島のパワフルなエネルギーに満ちた済州島。 韓国のパーワースポットとしても有名で、ヨガや瞑想のスペシャリスト達が集まる場所でもあります。 マインドフルネスな癒しと瞑想をテーマにしたティータイムを提案する[chuidasun]は、茶室やヨガスタジオ、宿泊施設を兼ね合わせた済州島のヒーリングスポットです。 [Chuidarstn]の竹と麻の自然の素材から作られた茶漉しは、日々のお茶時間の中で『人は自然の一部』ということを思い出させてくれます。 いつも私たちと共にある自然の恵み。 自然界からの恩恵に感謝の気持ち。 [Chuidasun]のお茶や茶具は、日常の中でふと、心が豊かに満たされる時間を作ってくれるマインドフルネスなアイテムです。 美しく優しいメッセージカード付き。是非プレゼントにもご利用下さいませ。
3,000円
黒米UFO甘酒(濃縮タイプ)〜天然麹菌 〜
自然栽培の黒米甘酒登場! かわいいUFOラベルでプレゼントにもオススメ⭐️ 東京都日野市の馬場農家さんのnewアイテム♡ 農薬も肥料も使わない「自然栽培」によって育てた天日干しうるち米&黒米と、マルカワ味噌さんの「天然蔵付き麹菌」を使用して作った黒米甘酒です。 自然栽培の米麹を麹の力で糖化させ、自然栽培黒米をブレンドしました。酒粕を使った甘酒とは異なりノンアルコール、そしてノンシュガー。アルコールが苦手な方はもちろん、赤ちゃんからご年配の方までお飲みいただけます。お子様の離乳食にも向いてますよ✨ そのままでも美味しいですが濃縮タイプですので◉甘酒1:水0.5~1程度に薄めてお召し上がり頂いても良いかと思います。お水の代わりに豆乳で割っても美味しいです。 お米のでんぷん質を麹菌の働きで糖に変えているので、原料はお米だけなのに、とっても甘い!ヨーグルトに混ぜてジャム感覚として、お菓子作りの甘みとしてもお使いいただけます。 < 内容量 > 200g < 保存方法 > 直射日光を避け・冷暗所に保存 < 賞味期限 > 2025.4.2 < 原料 > 米(東京都日野市産) 黒米(東京都日野市産)
730円
【非常食ごはん】黒米玄米のレトルトごはん〜健康&備え〜10P set
【非常食にも、忙しい毎日でも健康を意識できるレトルトごはんが新登場です!】 もちもちの黒米&玄米が、とても食べやすくボリュームもあります。 非常食として保管しておきながら、忙しい毎日でも最高品質のごはんを食べれる、優れものです☺️ 「食べたいときに食べられるバランス栄養食❤︎」 ☞うれしいポイント ◯農薬・化学肥料不使用のお米 ◯常温で長期保存が可能、非常食にも ◯忙しい一人暮らしの方の安心ごはんに ◯1パックで玄米&黒米の栄養たっぷり (ビタミン・ミネラル・食物繊維・アントシアニン) ◯玄米をよく噛むことで食べ過ぎ防止に ◯内容 黒米入り玄米レトルトごはん 200g×10パック ◯原材料費 玄米、黒米、藻塩 ◯原産地 お米:栃木県大田原市 (30年以上農薬を使わず、ミネラルたっぷりの独自農法で農作物を作られている水口さんの玄米と黒米です。) 藻塩:古代製法でつくられた藻塩を使っています。 藻塩は、天然の健康食品と言われています。ミネラルがとても豊富で、塩分濃度は低いので、成人病の原因であるナトリウムの過剰摂取も心配いりません。 水:淡路島の最高峰・諭鶴羽山(ゆづるはさん)の水を採用し、マイナスイオンの多い体に良い水を使っています。もちろん品質検査も行っていますので、安心・安全です。 ※賞味期限は約1年となります。 賞味期限 2025.2.22 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
4,000円
海の素〜ミネラル濃縮エキス〜
【人間の生命活動に必須の、微量ミネラルが豊富な海のエキス〜海の素〜】 大量の汗とともに、身体のミネラルも失っていく、日本の猛暑! この異常な暑さを乗り切るために、普通の健康法だけでは足りないと思い、こちらのアイテムを入荷いたしました。 夏の水分補給のお供に、毎日10滴ほどの【海の素】をマイボトルに薄めて持ち歩くのをオススメしています♡ ただ塩分を補給するのが大切なのではなく、人間の生命活動に必要なミネラルの元素がバランスよく含まれているミネラルを取り入れることが肝心です。 【海の素】は、普段の食事や、現代の食材では取り入れてずらくなってしまった、“微量ミネラル”を濃縮したエキスです。 ●「海の素」とは? 「海の素」で理想のミネラルバランスを。 「海の素」は海水を濃縮したミネラル豊富な天然の調味料です。 ◉ 海は太古生命が発生した命の故郷です。 ◉私達の血液や子宮の羊水は海のミネラルバランスと大変似ています。 ◉ミネラルは食べ物を通じてしか体内に入りません。 しかし現代の食事のミネラルバランスは偏っているため、微量ミネラルが取り入れずらくなっています。 ◉ ミネラルを単体で取るよりもミネラルバランスを保った形で取るのが理想的です。 ◉「海の素」には必須ミネラルを始め生命活動に必要な様々な微量元素がバランスよく含まれています。 現在の「海の素」の原料は、珊瑚を育む清麗な土佐の海で収水された、ミネラル豊富な海水を使用。 自然製塩法にて海水を濃縮し塩分を取りのぞいたもので、微量成分を数多く含んでおります。 【分析試験項目 結果(50cc中)】 マグネシウム 62,900ppm カリウム 13,000ppm ナトリウム 9,150ppm カルシウム 80ppm 亜鉛 0.83ppm 銅 0.35ppm (財)日本食品分析センター調べ *マイボトルで水に薄めたり、ご飯に数滴入れて炊いたり、味噌汁、すまし汁、スープ等、あるいは水に適量加えてお召し上がりください。
3,780円
微量ミネラル豊富な自然塩200g〜伊豆大島〜
* Flower Of Ocean・シホ * ・伊豆大島の地下二百数十メートルから汲み上げた清浄でミネラル豊富な深層海水を原料としています。 ・太陽熱と風などの自然エネルギーを利用して濃縮し、時間をかけゆっくりと熱を加えることで、塩の粒は結び合い大きくなります。 ・その過程でミネラル分を適度に含んだ 、甘みのあるまろやかな塩へと成長してゆくのです。 〜 Flower Of Ocean・シホ ができるまで 〜 1, 地下二百数十mで海水と真水(まみず)が合流している深層海水を原料としています。 それを、ドーム型の海水濃縮装置内で昼夜噴霧し、濃い海水(かん水)をつくります。 2, ドーム型噴霧式海水濃縮装置内部 ドーム内を霧状になって舞う海水は、太陽熱や風などの力で水分が飛ばされ、少しずつ濃くなっていきます。 3, ドーム型海水濃縮装置でつくられた濃い海水(かん水)を 濃縮槽に入れ、さらに濃くしていきます。 4, 塩炊き 濃くなったかん水は、結晶釜に移します。結晶釜の中で時間をかけゆっくりと熱を加えて結晶を待ちます。 塩の結晶どうしが結び合い自らの重みで釜底に積もっていくその姿はまるで華のようです。 5, ゆっくり冷ました後、遠心分離機にかけて塩の結晶と母液(にがり)に分けます。 時間をかけて冷ますことで、よりマイルドに仕上がります。 〜 塩の重要性 〜 塩は海の成分そのものであり、私たち人間にも海の成分が含まれています。 ・血液の塩分濃度は海水の塩分濃度とほぼ同じである ・生き物をつくる元素と海水が含む元素が酷似している ・赤ちゃんが280日を過ごす羊水のミネラルバランスが海水と似ている 私たち人間の体が海と同じミネラルで構成されているのなら塩・ミネラルは必要不可欠であり、健康に生きていくためには必要なのです。 -効果効能- 体を温める・新陳代謝を上げ、血液の循環を良くする・免疫力を高める・殺菌効果・自律神経を整える 内容量: 200g 原材料:塩 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
660円
微量ミネラル豊富な自然塩1kg〜伊豆大島〜
* Flower Of Ocean・シホ * ・伊豆大島の地下二百数十メートルから汲み上げた清浄でミネラル豊富な深層海水を原料としています。 ・太陽熱と風などの自然エネルギーを利用して濃縮し、時間をかけゆっくりと熱を加えることで、塩の粒は結び合い大きくなります。 ・その過程でミネラル分を適度に含んだ 、甘みのあるまろやかな塩へと成長してゆくのです。 〜 Flower Of Ocean・シホ ができるまで 〜 1, 地下二百数十mで海水と真水(まみず)が合流している深層海水を原料としています。 それを、ドーム型の海水濃縮装置内で昼夜噴霧し、濃い海水(かん水)をつくります。 2, ドーム型噴霧式海水濃縮装置内部 ドーム内を霧状になって舞う海水は、太陽熱や風などの力で水分が飛ばされ、少しずつ濃くなっていきます。 3, ドーム型海水濃縮装置でつくられた濃い海水(かん水)を 濃縮槽に入れ、さらに濃くしていきます。 4, 塩炊き 濃くなったかん水は、結晶釜に移します。結晶釜の中で時間をかけゆっくりと熱を加えて結晶を待ちます。 塩の結晶どうしが結び合い自らの重みで釜底に積もっていくその姿はまるで華のようです。 5, ゆっくり冷ました後、遠心分離機にかけて塩の結晶と母液(にがり)に分けます。 時間をかけて冷ますことで、よりマイルドに仕上がります。 〜 塩の重要性 〜 塩は海の成分そのものであり、私たち人間にも海の成分が含まれています。 ・血液の塩分濃度は海水の塩分濃度とほぼ同じである ・生き物をつくる元素と海水が含む元素が酷似している ・赤ちゃんが280日を過ごす羊水のミネラルバランスが海水と似ている 私たち人間の体が海と同じミネラルで構成されているのなら塩・ミネラルは必要不可欠であり、健康に生きていくためには必要なのです。 -効果効能- 体を温める・新陳代謝を上げ、血液の循環を良くする・免疫力を高める・殺菌効果・自律神経を整える 内容量:1kg 原材料:塩 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
2,860円
井上さんの蜂蜜〜Natural Honey〜
2023年6月採れたて♥ ミラトアミの応援する小規模有機農家さんとのコラボ商品になります。 【井上さんの蜂蜜〜Natural Honey〜】 ※瓶のスタイルが多少変わりました。ラストの商品写真ご覧ください。 ——こだわりPoint—— ●主にアカシアの花 ●非加熱・無濾過 ●無添加 ※プロポリスが生きているとされています ——STORY—— 井上農家さんは、ミラトアミの出張ランチやケータリング部門で日々お世話になっている日野市の有機野菜の農家さん。 週に1度届く井上さんのお野菜は生命力あふれ、香りがとても強い! そんな農場でこの蜂蜜は作られています。 井上さんの「だってわし、虫殺したくないもん」という素直な純粋な言葉を大切にしていきたいです。 そんな井上さんの元で育った蜂蜜は、濃厚でまろやか。 蜂蜜の香りがふわっと広がり癖なく美味しく召し上がっていただけます。 詳細 名称:天然はちみつ(東京都日野市) 内容量:250ml 賞味期限:製造から2年 (現在の商品の賞味期限は2025年6月です。) 【発送時の梱包材について】 ※ミラトアミの発送時の梱包材は、古紙、または全てリサイクルのものを使用しております。 プラスチック系の梱包材などが不要な方は予め備考欄に記載ください。
2,100円