
「ミラトアミ」のブランドネームの意味はまさかの..。
MIRATOAMI ミラトアミの意味って何ですか?
と、よく聞かれるこの質問。
ミライ?アミ? ラテン語で友だち? アニミズム?・・・
ミラさんとアミさんのブランド?
もしかして「アミ小さな宇宙の本」が好き??
何の言霊?宇宙の言葉みたい。
そうです。
それ全部、
正解なんです♡
そう聞かれること、考えていただくことが、私たちの狙いです♪
実は当初私たちはブランドネームを深く深く真面目に考え、何か意味のある素晴らしい名前がないかと必死に真剣に考えていました。
自然を連想できるような…
命の大切さや豊かな生き方を連想できるような…
地球のよい未来へつながるような…
考えれば考えるほど出てくる思い浮かぶ名前が重過ぎる。。もうお腹いっぱいな気持ちになってくる。
真面目に考えれば考えるほど、それらし過ぎてなんか胸焼けがしてくる。
本来人が大切にしたいものって、そんな重いものではなく、もっとこう自然で幸福感に満たされている、そんな感じなはずなのに…
と頭を抱え悩みまくること数週間。
そして、
その瞬間はついに起きたのです!!
はあぁぁ…もうどうでもいーやぁーーーーパぁぁああああ(((o(*⁰▿⁰*)o)))♡ミラトアミって何かいい感じの音じゃなぁい〜?♡♡
・・・
陰極まって陽に転じるとはこのこと。
この時私達あたまの中はこうでした。
私たちが日々感じる現代は、「正しさ」や「正解」を提示し過ぎて、情報に振り回されやすく、一番してあげないといけない自分自身との対話を忘れがち。
ミラトアミの伝統茶も「いつ飲めばいい」「どれくらい飲めばいい」などの答えはなく、自分が飲みたいとき自分が飲みたい量が「今の自分に必要な時と量」のようにミラトアミの伝統茶は自然界の法則に寄り添い、私たちの陰陽バランスを`ととのえる"=中庸のちょうどよい真ん中にバランスを整えるお手伝いをする日本で昔から愛飲されてきた伝統茶です。
私たちは一人一人がそれぞれの魂と体をもって、この世界に生きています。
一人一人身体や心のバランス状態もそれぞれ。
今の自分には何が必要か、今の自分はどのんな状態なのか、も人によって違います。
もう少し深く対話すると…
何が私にとって幸せなのか。
ということに繋がっていきます。
幸せのカタチや生き方は人それぞれ。
一人一人違った幸せと生き方がある様に「これ」と言った正解は自分自身で見つけていくのです。
私を幸せにしてあげられるのは私自身。
〈自然界と宇宙の一部である私たちが この地球で幸せに生きたいと願うとき あなたのそばにそっと寄り添うエネルギー体。 幸せの在り方は一人一人違うように あなたがイメージするあなただけの`ミラトアミ”。〉
あなたの生きる"にそっと寄り添いたい
あなたが幸せに生きるお手伝いをしたい、、ポジティブで美しい宇宙からやって来たエネルギー体。
そんな想いでつくられたブランドです。
あなただけのミラトアミになれますように、と願いを込めて。今日も私たちはメッセージを書き綴ります^ ^
♡♡♡
miratoami