おすすめの本紹介「知識ゼロからのサイドFIRE 8年で7000万円貯めた子育てママのお金の増やし方」
こんばんは!FIREママ『すず』です。
本日は、読んでよかった本のご紹介です。
はじめに
元々、難しい本は嫌煙しがちだった私が、お金の勉強をきっかけに、本を読んで学ぶ楽しさに目覚め、今では書店コーナーで真っ先に「FIRE」や「株投資」に関する書籍を探しています。笑
何十冊も読んでいると共通項が見えたり、知識の定着も図れて、益々楽しくなる好循環!やはり、何事も「興味関心」や「好き」という気持ちが大事だなと感じます。
1歳になる娘も、絵本が大好きで毎日読んでとせがまれますが、もう少し大きくなったら、どんな本が読みたいか、そんなところから一緒に考えていけたらなと思っています♪
知識ゼロからのサイドFIRE8年で7000万円貯めた子育てママのお金の増やし方
さて少し脱線しましたが、今回ご紹介したいのは、最近読んだ「知識ゼロからのサイドFIRE 8年で7000万円貯めた子育てママのお金の増やし方」という本です。
いいなと思ったポイントは主に4つ
女性目線で書かれている(2児のママ)
イメージ画像や図解があってわかりやすい
再現性がある
こどものマネー教育についても触れている
「FIRE」という言葉が流行って久しいですが、男性話者の本が圧倒的に多く、女性目線で書かれた本が少なかったので、とても参考になりました。
特に参考になったこと
目的を明確にする、未来予想図を作る
目的に向かって、実績が積み上がっている状態を可視化する(モチベーション維持のため)
多様なFIREの形がある(例えば、サイドFIREとFIREの違いなど)
こどものうちから、自分で考えてお金を使う状況をつくる
好きを収入にするヒント
教育費や住宅購入に関する素朴なQ&A
家事分担アプリの紹介「Yieto」など
私も早速、家事分担アプリをダウンロードして使ってみました。普段なんとなく旦那より負担が多いなと感じていたものが、見事に可視化されました。これはとってもありがたかったです。
「FIRE」を達成するには家族の協力が不可欠です。まずは、こんなツールなども使いながら、より良い道を模索していきたいなと思います。
共感したこと
しなかった後悔より、した後悔をしよう!
経済的自立は人生の選択肢を増やす
FIREした先のことも考えて人生設計する
自分の軸で生きる(他人と比べない)
どうしたら投資でお金を増やせるのか?、ではなく、どうしたら投資に回るお金を増やせるか?が大事
健康は最強のリスクヘッジ
夫、自分、資産の3馬力で稼ぐ
面白そうと思った方は、是非読んでみてください。最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
■noteは毎週土曜日の21時にアップしています♪
ご質問・ご感想はお気軽にコメントください。
個別のメッセージはこちらからも可能です。
FIREママ『すず』