
秋は肺の季節
最近はもっぱら秋の陽気になりました。
食欲の秋、
スポーツの秋、
芸術の秋、
町は10月になりハロウィーンモードですね。
東洋医学では、秋は肺の季節です。
肺が弱くなりやすく、
乾燥もするので、
風邪をひきやすかったり
喘息がでやすい時期です。
なので、秋は特にしっかり呼吸することが大切!
呼吸といっても、
特に【吐く】方を
『 ながーくゆっくり 』と。
そうすると肺の機能が安定します。
また、
息を【吐く】時は
副交感神経が刺激されて
リラックスもできるのでおすすめです♪
しっかり呼吸して秋を元気に過ごしましょう!(^^)!