見出し画像

自分の基準を設ける

先日、コーチングプレイス基礎講座の23回目を受講しました。
テーマは「自己基盤」

この中で、「自分を大切にする」ということ
そのために「自分の基準を持っておくこと」「サポートをお願いすること」を学びました。

それで思いついたのが、前職と今の職場のことでした。

「自分の基準を持っておくこと」が曖昧だったから、前職は上手くいかなかったんだなぁと改めて感じました。

「自分が頑張ればどうにかなる」
「もうちょっと上手く立ち回ればどうにかなる」
「自分の対応を変えれば何とかなる」
などなど

何か起きたときに「自分がどうしたいか」「自分はどう感じたか」を大切にはせずに、「自分を変化させて(我慢させて)」対処していました。
そして「仕事」と「自分」の距離がすごく近くなって、視野が狭くなってしまっていたなぁと思います。

そのおかげ?で、前職のことを恨みに思っている自分がいる状態です。
これってお互いにとって健全な状態じゃないってずっと思っていました。

それで今の職場では、できるだけ「仕事」と「自分」の間に距離をとるように気を付けました。
いい言い方ではないですが「ほどほどに仕事する」というのをテーマにして働くようにしました。
自分のやりたいこと(コーチング講座受講とか)も優先しつつ、仕事するように変えていきました。

おかげで、今の職場は楽しく仕事に励むことができています。

これってきっと「自分の基準を持っておくこと」が少しできるようになったから変われたなんだなって、講座を受けて気づきました。

自分の中の優先事項を決めたり
頑張れる範囲を決めたり
助けを求めたり
そういうことが、少しできるようになったから、今の職場は過ごしやすいんだなぁと気づくことができました。

コーチングのためだけじゃなく、自己基盤を整えるのは人生を豊かにするのにとってもよいですね。
今後も時々思い出す時間を作って、自己基盤に取り組んでいきたいと思いました。

ここまでお読みいただいてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!