![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26895662/rectangle_large_type_2_686c7ca5b096e675cc78ec93a1969883.jpeg?width=1200)
Photo by
kajino
イメージコンサルタントはどこからやってきた?
こんにちは。みくつぶです。
昨日はイメージコンサルタントはどんなことを
する人なのかをお伝えしました。
記事はこちら↓
今日はイメージコンサルタントのはじまりに
ついてお話ししたいと思います。
さて、突然ですが、、、
1960年にアメリカで何があったかご存知ですか?
そう、大統領選挙です。
ジョン・F・ケネディとリチャード・ニクソンが出馬しました。
この頃、主要メディアがラジオからテレビへと
移り変わる時期。
はじめてテレビで『大統領候補の討論会』が
行われたのです。
当時、ニクソンは副大統領を務めており、経験が豊富。
無名に近いケネディには「経験が足りない」
「大統領は任せられない」という声がありました。
ニクソンが優位だと言われていた、この大統領選挙。
なぜ、ケネディが当選することができたのでしょうか?
ケネディはイメージ戦略を立てたのです。
左がケネディ、右がニクソン (出典:Wikipedia)
どちらが印象に残りますか?
ニクソンは全体的にぼやけた印象ですよね。
疲れているようにも見えます。
ケネディはスーツとシャツ、ネクタイで
コントラストをはっきりさせて白黒テレビで
印象が残るようにしたのです。
若々しく頼もしい印象ですね。
この討論会によって多くの国民がニクソンから
ケネディへと傾き、ケネディが当選したと言われています。
雰囲気や印象、立ち居振舞い、話し方などを重視
したケネディにはプロのアドバイザーがいたそうで、、、
それがイメージコンサルタントの原点と言われて
います!
アメリカから広まったイメージコンサルタント。
人をよりよくプロデュースし、人生を変える
キーパーソンとして知られるようになったのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![みくつぶ / イメージコンサルタント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25339176/profile_58d7cf9b1f1f37bbabbe11fc285d9d60.jpg?width=600&crop=1:1,smart)