最近の記事

劇場版ポールプリンセスの感想

前置き  先日、『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』と『劇場版 ポールプリンセス!!』のコラボ応援上映に参加し、劇場版ポールプリンセスを初めて観たので感想を書こうと思います。KING OF PRISMの方に軽く触れておくと、ショーがメインなのでシリーズ初見の人も見やすい作品だと思います。あと単純に面白すぎますね。1時間あれば観られるのでまだ見ていない人はぜひ見てください。 本編はまともな文章になっていないので注意。 本編  夜景が映るシー

    • KING OF PRISM 応援上映 感想

      はじめに 先日、応援上映未経験の私が、KING OF PRISMの応援上映(ご新規さま歓迎の方)を観に行ったのでその感想を書きます。とてもまともな文章ではないので注意。とても良い上映でした。プリティーシリーズはDMF以外履修済みです。DMFも見ないと… 感想 本編をdアニメストアで観た時はあまり気に留めていなかったあのシーンがまさかアフレコ用のシーンだったなんて…それはそれとして「公道での二人乗りは禁止だよ」は何度見ても面白すぎますね。シン君のセリフに対する「そうだよ~

      • 【にゃんこ大戦争】無課金キャラ紹介 基本キャラ #3

        はじめに お久しぶりです。記事を1ヵ月ごとくらいにしか出せていないのですが、もうすこし頻繁に書いていきたいですね。前回の記事は気が向いたら最後まで書きます。ということで、今回からは趣向を変えて(?)、私が入手しているすべての無課金キャラに対する評価を書いていこうと思います。この調子で1キャラずつ紹介していくとにゃんこの追加ペースに追いつかないことに気づきました。 本編概要  この記事では、にゃんこを強さ、使いやすさ、好感度の三項目、それぞれ1~10の十段階(10が最も良い

        • にゃんこ大戦争の真レジェンドのリメイク元について考える

          まえがき真レジェンドスストーリーにはレジェンドストーリーのステージと色々な点が似たステージが存在することをご存じですか?このことは有名な話ですが、(私が調べた限りでは)誰もリメイク前とリメイク後のステージをまとめていなかったため、もうすぐ(?)真レジェンドステージレベル4が完結するこの機会にまとめようと思います。一応軽く根拠も書きます。ステージ名か敵構成のどちらかの根拠が微妙なことがある組も記載します。レジェンドストーリーの序盤は敵構成が全く同じステージがありますが、その場

          【にゃんこ大戦争】天空のちびネコの使い方 #2

          まえがきにゃんこ大戦争の記事第2回はちび天空です。2回目にして味方キャラの解説って書くことあまりないな〜と思い始めていますがなんとかしていきます。飛脚ネコは第一形態も使い所があって割と書くことがありましたが、大抵のキャラは第三形態(がないキャラは第二形態)が他の形態の上位互換なので書くことがないんですよね。それはともかく、なんとか書いていきます。前置きをゆっくり書いている間に何故かVersion13.3.0のアップデートが来てしまいました…ということで軽く感想を書きたいと思

          【にゃんこ大戦争】天空のちびネコの使い方 #2

          ブルーアーカイブ プロローグ感想 #1

          アニメがもうすぐ始まるらしい(ゆっくり書いている内に始まりました)のでアプリをダウンロードしてストーリーを読むことにしました。プロローグの最初から情報量が多かったです。ブルーアーカイブについてはインターネットで情報を軽く見たことがある程度なので、名前だけ知っている用語とかが多いですね。キヴォトスは先生と生徒たちがいる学園都市でシャーレは先生が所属する場所らしい。プロローグで登場する人の中でユウカとアロナだけは軽く(名前と見た目だけ)知っていましたが、アロナがこんなに重要そうな

          ブルーアーカイブ プロローグ感想 #1

          【にゃんこ大戦争】飛脚ネコの使い方 #1

          こんにちは、今回からにゃんこ大戦争の記事を書くことになりました。記念すべき第一回はN101についての記事です。次回があるかどうかは不明。余計なことを書き始めると収拾がつかなくなるので前置きは省略します。 古びたタマゴ:N101の使い方再生産時間が最短であることを活かして、壁として使うことが一般的。壁以外の用途で使われている場面を見たことがないです。再生産時間が最短とはいっても、特性を持っていないことに加え、体力がLv.30時点で1700とかなり低いため、もっと体力が高い他の

          【にゃんこ大戦争】飛脚ネコの使い方 #1