![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27642796/rectangle_large_type_2_ceee6c82303d327d296137042e1bfbec.jpeg?width=1200)
Photo by
kakukaku_m2
お寺の掲示板で目に留まった言葉
皆さま、こんばんは。
今日は満月、まだ月は見えていませんがみえるといいな。
未来(みらい)です♪
今日は、いつも通る道と途中にあるお寺の掲示板で目に留まった言葉のご紹介です。
ちょっと言葉が固いですが、あたりまえのことはないということ。
日々を大事なく過ごせていることも決してあたりまえではないこと。
今回のコロナにおいても、今まであたりまえだと思っていた部分に随分変化があったと思います。
例えば自粛によって離れている家族と中々会えなかったり。今までは普通に会いに行ったりできていたので、それが制限されて大切な家族とかに会えるのはありがたいことだと思いました。
あたりまえのことはない。この部分を意識して過ごすと、日常に対する見方やその過ごし方も変わってくるかもしれませんね。
いつも記事を読んでくださる皆さま、ありがとうございます^_^