![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45355955/rectangle_large_type_2_8abedb9ce15ccecdc1c9803a208de1b8.jpeg?width=1200)
Photo by
todomon
目の前のことを丁寧に心を込めてみる
〜ひとりでも多くの人が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜
介護士であり、セラピストでもあるTAKEMIです。
今日もこちらの記事が皆様にとって、何かのお役に立てれば幸いです。
今日はいつもの日常を過ごしていく中で、そこをより楽しく過ごしていけるためのひとつの方法としてのことを書いてみたいと思います。
それは、
『目の前のことを丁寧に心を込めてみる』
ということ。
これは、人との関わり、日常生活、お仕事、色んなことに言えると思います。
そこを大切にしていくことで例え同じ行動であったとしてもその彩りは変わってくると思うのです。
そしてそこから、じゃあ次はもっとこんな風にしてみようとかここはもっとこうしたら良くできるかなとかアイデアも生まれてくると思います。
アイデアが生まれるだけでなく、日々がとても尊いものであることに気づけたり、自身の心の豊かさにもつながっていきます。
ちょっとした心がけで日々を明るく楽しく過ごしていくことはできます。
午後からもよい時間を✨