#10 LINEスタンプを作った。(創作の裏側)
あっ!
もう知ってました?(笑)
Instagramやnoteを見てくださっている方は、
何とな〜く、お気付きかも知れませんね。
知らなかったよ!って方もいるかと思います。
大丈夫です。全然問題ないです!
(何が大丈夫なの?(笑))
私も最近知ったんです。
自分がLINEスタンプを作りたいってこと。
絵を描き始めたら、
全部自分オリジナルが良いなって!
自分が使う言葉、自分が着る服
自分が使うスタンプ、ダジャレ、イラストレーター…
オリジナルで、おりたいんじゃっ!!!
(何弁?(笑))
(🔻LINEスタンプ作るアプリ、昨日入手しました)
#LINE
#LINEスタンプ
#クリエイター
#アプリ
(🔻試作で作った、最初のスタンプ)
【1個目のスタンプ作ってみて】
◎最初は、あくまで試作(要領を得る実験)
◎最初のスタンプはお蔵入り(もっと良くできる)
◉完成イメージと比較すると、欲しいか明確になる
◉トライアンドエラーすると、次を試したくなる
★すぐに別のスタンプが思いついた
→①すぐに別のスタンプを作った
→②人生初、LINEスタンプの申請をした
◎元にしていたイラストは、
ヘッダー用に、一度縮小した絵だった
↓
キャラクターを囲っている外枠の正方形が浮き出てきてしまっていた
◎LINEスタンプ作成に使える文字フォントに、
全く慣れていない&0知識
↓
iPadのアイビスペイントで作ったイラストと
LINEスタンプ作成の文字フォントが合っていない
↓
◉どんどん新しい機能や絵を使って試すのが吉❗️
・別の文字フォントを試す
・別のイラストでスタンプを作るのを試す
(作成したLINEスタンプ、こんな感じ!)
(全部で16種類作ったよ。リリースしたら発表します!)
ででででで!
今は申請中。
リジェクト理由は?
著作権
【リジェクト理由】
おそらくですが、著作権!
『嫌われる勇気』
『幸せになる勇気』
※アドラー心理学についてわかりやすく書かれた
2冊の本のタイトルが商標登録されていた可能性大!
本のタイトルになっていることすら知らずに、
日常でこの言葉を使っている人だっているでしょうに…
まさかの、リジェクト!!!!!
ショック∑(゚Д゚)
と言うよりは…
なるほど!
すごく勉強になったよって話。
LINE作成者の皆様に大感謝です!
ありがとうございます!
【memo📝】
◎権利を守ることでクリエイターは育つ
◎ちゃんとした審査ってすごく大事じゃん!
★著作権について学び直す
◉自分の作品の価値を守り、高めるため
わくわくする将来のため、お勉強しよっと_φ(・_・
で!
リジェクト分、新たに別のスタンプを作って
今は再申請中でございます。
LINEスタンプ簡単に作れる!
あなたも作れちゃう!
今はオリジナルLINEスタンプの申請中で、
土日挟んでから、審査の結果が帰ってくるのかな?
(首をキリンのように長くして待ちます🦒)
4/9(金)の平日、昨日17時ごろ申請して、18時ごろ返事来た。でも、18時以降に再申請したら、半日以上たった今も返事なし。
月曜日の申請結果を楽しみに。
また、完成したらご報告します!
と、言っていた矢先…
(🔻2021.04.10. 16:00加筆)
第0弾スタンプ完成しました!
凄くうれしいです😆
note報告の前に、
オリジナルLINEスタンプを人生初使用して、
それから、ここに来ました。ので、スタンプ使用可能になった時間と、スクショの時間がズレてます(笑)
いつも、読んで頂き
ありがとうございます😊
#春やりたいこと
#この一年やりたいこと
#イラスト
#ダジャレ
#1日1クリエイト
#岸本未来
#みらえもん
#駄洒落イラストレーター
#ダジャレイラストレーター
2021.04.10. 13:39 岸本未来(みらえもん)
P.S.
よく使われるLINEスタンプは
また、今度作ります!
挨拶用、喜怒哀楽リアクション用
キャラクター用、漫画イラスト拝借用 et cetera
どんどん、クリエイトして行きますので、
成長と完成作品を楽しみにしていてください!
【次に作るLINEスタンプの予定】
まず、ありがとう!
次に、ごめんなさい!
次に、好きです!
次に、リラックス!
次に、応援!ガンバレ!
次に、尊敬!すごい!
次に、おはよう!今日は!こんばんは!