![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38351133/rectangle_large_type_2_b19039a5bb3fa4639e07755ffcb5c8cc.png?width=1200)
40.3つの「ねつ造」
『すみません、西沢さんの写真ありませんか?』
…はい?????(;・∀・)
2019年2月中旬、鉛筆画家keikaさんから、突然やってきたダイレクトメール。
西沢さん…西沢…
脳内ディスクを全速回転させて「西沢さん」を検索する。
ふぁ~!!!
— うっしー (@miracle6719) January 2, 2019
2区西沢くんを沿道で全力応援したよ!!!
あとはテレビの前て応援だ!!!!#箱根駅伝#箱根駅伝2019 #関東学生連合#タツヤを漢に pic.twitter.com/QlA5MO4Q2X
【第95回箱根駅伝】
— なかやまけいすけ (@919_keisuke) January 2, 2019
2区:新子安
西沢晃佑選手(学生連合/駿河台大) pic.twitter.com/qXs92vFMCJ
関東学生連合チームで2区を走った、駿河台大学の西沢晃佑さん(当時4年、現・新電元工業)か!
沿道で旗振って全力応援したわ♪
…じゃ・な・く・て!!!
keikaさん、なんで「駅伝シロート」な私に、西沢さんの写真持ってるか聞いたーーーーーーーーーーー(;゚Д゚)?????
その理由の元は、関東学生連合チームメンバー、近藤秀一さんのつぶやきの中にあった。
2月初旬、keikaさんは鈴木陸さん、米井翔也さんに続き、近藤秀一さんの絵を公開していた。
素敵に描いていただきました。
— 近藤秀一 (@ksyu1run) February 5, 2019
今週末はメンバーのみんなに会えるぞー https://t.co/fmLeZXhGeK
(上記tweetより画像引用)
近藤さんのつぶやきにあるとおり、2月の第2週末に、関東学生連合チームの慰労会(打ち上げ?)があったらしい。
keikaさんのお話によれば、その席で似顔絵駅伝の話題が出て、西沢さんが「自分も描いてほしい!」とのことで、打ち上げの場からご依頼があったそうだ。
ゴールしたはずの似顔絵駅伝のタスキを、西沢さんが掴んで再び走り出してしまったのだ。
絵の制作は快く引き受けられたようだが、keikaさん的に気になることがあった。
西沢さんは箱根駅伝の際、サングラスをかけて走っていた。
「せっかくの晴れ姿だし、サングラスをかけていない写真があれば、合成して描けると思うけれど、もとになる写真がなくて」とのこと。
もちろん、私も写真など持っていない。ただ「関東学生連合まとめ」を1か月も更新し続けていたから、拾った記事の内容はほとんど頭に入っていた。
駅伝はシロートだが、「第95回箱根駅伝関東学生連合」関連のネット情報に関しては、東大クイズ王と戦える自信がある。
(たしか太田記者の記事で、第1回目合宿の取材画像に、走ってる西沢さんが写ってたはず…)
【#関東学生連合 練習公開 1208】
— 太田涼 (@Ryo504) December 8, 2018
2泊3日の合宿中のチームが20キロ走を行いました。授業の関係で参加できない選手を除いて、全員が余裕を持ってクリア。#駿河台大学 の #西沢晃佑 と #東京大学 の #近藤秀一 は30キロを走破。近藤選手は来春の #別大マラソン と #東京マラソン に出場予定です。 pic.twitter.com/i5ZsNhdFc1
記憶に残っていたものをまとめの中からいくつか引っこ抜き、keikaさんに紹介したあと、「家に帰ったらもうちょっと探してみます」と追記した。
ネットを丁寧に検索すれば、もう少し画像が見つかるかも。
その日の夜中、私は「西沢晃佑画像検索マシン」となっていた。
以前、箱根駅伝予選会会場で、予期せず筑波大学の学生さんと遭遇したことがある。あのとき、1~2枚の顔写真だけでは、ご本人の実際のイメージが掴みづらいという実感があった。画像はたくさんあった方がイメージが湧きやすいはず。
2時間ほど格闘して、SNS上の画像やマスコミ記事だけでなく、駿河台大学のHPでご本人のインタビュー記事や顔写真も発見した。
日付が変わる頃、keikaさんに発掘した画像のリンク先をご案内した。
実際にお役に立ったどうかはわからないけれど、keikaさんに「ありがとうございます!コレでねつ造します!」とおっしゃって頂けてもう超嬉しかったし、何より捜索ゲームのようで楽しかった。
夜中にもかかわらず、その後keikaさんと関東学生連合チームの話題であれこれ盛り上がったのだけれど、話の中身は二人だけの秘密である(笑)。
そうして、数日後に公開された作品。
見事な「ねつ造」ぶりに感動しかない。
箱根駅伝シリーズ 追加❤
— keika 11/20~29 東京高円寺【ART of SHADE】展示 (@keika_art) February 20, 2019
関東学生連合 2区を1:10:55で激走した、駿河台大学 西沢晃佑 選手!
まさかの動画でのご依頼、ありがとうございました😂
動画、家宝にします🙏💭💗#箱根駅伝 #箱根駅伝2019 #タツヤを漢に #駿河台大学 #陸上 #関東学生連合 #西沢晃佑 pic.twitter.com/PnnNsBZ6F2
(上記記事より引用)
描いて頂きありがとうございます😊
— 西沢晃佑 (@5icloud1284) February 20, 2019
関東学生連の飲み会で鈴木陸や近藤、米井の絵が話題になったので僕も描いて欲しくてお願いさせていただきました!
すごくいい絵です!
こちらこそ家宝にさせていただきます!
じつは、この作品にはもう2つ、ねつ造がある。
1つめ。基にした写真ではタスキの文字が裏返ってしまっていたそうだが、きちんと表になっている。
それは、西沢さんが心残りだったこと。
絵ならではの、粋な計らいだ。
あと1つは、発表されたときの「私のツイート」である。
せっかくの箱根なので、サングラスを外してもらいました😎
— keika 11/20~29 東京高円寺【ART of SHADE】展示 (@keika_art) February 20, 2019
あとは、元のお写真と間違い探しをしてください😂
素顔写真を、沢山のファンの方から提供頂きましたこと、この場をかりてお礼申し上げます❤ありがとうございました🙏おかげで無事お顔捏造出来ました😂
もう、リクエスト、ないよね?笑
知らないふりしてスミマセン!m(__)m
この場をお借りして、海より深くお詫び申し上げます。