マガジンのカバー画像

Movie

19
映画の感想文です
運営しているクリエイター

記事一覧

Movie16 ジークジオン!と言いたくなる/『機動戦士Gundam GQuuuuuuX ―Beginningー』

 劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX ―Beginningー』。  相互フォローしてくださってい…

みらっち
3週間前
42

今年の映画

 今年は、あまり映画を観なかった。  観に行きたい映画はたくさんあったのに、ひとりではな…

みらっち
1か月前
67

Movie15 大門の前で/『グラディエーターⅡ』

 この映画の最も特筆すべきところは、家族全員で映画館に行って観た、ということである。これ…

みらっち
2か月前
41

Movie 14 悪と笑い/『ソウルの春』

 韓国には行ったことがない。  と書くと、まるで韓国以外ならどの国にも行ったことがあるよ…

みらっち
5か月前
52

Movie 13 小ネタ満載R指定コメディ映画のノスタルジー/『デッドプール』『デッドプ…

 アメコミ(アメリカン・コミック)発のマーベル作品は、正直あまり好みではない。『X-MEN』…

みらっち
5か月前
40

映画と下着

 十二月は、夫と、今年観た映画の中でどれが一番だったか、という話になる。  私ども夫婦は…

みらっち
1年前
85

Movie 12 庵野監督全開フルスロットル/『シン・仮面ライダー』

 3月に書いたこの記事。  うっかり3か月ほども寝かせてしまっていた。  ライダー好きを公言する私としては、観ないわけにはいかない映画ではあった。  映画を観て、少しモヤモヤしていた。モヤモヤしていたところで、この特番を観た。  『シン・仮面ライダー』制作の過程を追うドキュメンタリー。  『シン・仮面ライダー』のキャストが発表になった時、なんで池松壮亮さんなのかな、と思った。別に池松さんが悪いわけじゃなくて(池松さんは好きだ)、歴代仮面ライダーは比較的若い人が演じて来た

Movie 11 不屈2/『イップ・マン』 シリーズ

 以前、インド映画『RRR』の感想で、映画の中で描かれた大英帝国のワルっぷりに「実際、英国…

みらっち
1年前
49

Movie10 語り合う調べ【Itzhak/イツァーク〜天才バイオリニストの歩み〜】アジアン…

 久しぶりにアジアンドキュメンタリーズを観た。 『Itzhak/イツァーク〜天才バイオリニスト…

みらっち
1年前
62

Movie 9 美しさの大きすぎる代償『世界で一番美しい少年(The Most Beautiful Boy in…

 なんとも重苦しい、心に何かがつっかえるような映画だった。  『世界で一番美しい少年』(2…

みらっち
1年前
83

Movie 8 思春期は命がけだよおっかさん/『Everything Everywhere All At Once』

 『Everything Everywhere All At Once (エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワン…

みらっち
1年前
51

Movie 7 読書好きにはたまらない/『丘の上の本屋さん』

 サツキさんの提案で、コロナ禍前によく映画を観に行った仲間4人で映画を観に行った。  サ…

みらっち
1年前
102

Movie 6 不屈/『RRR』

 タイに住んでいた頃、アパートメントのオーナーがインドの人だった。  タイには、インド系…

みらっち
2年前
87

Movie 5 いつかのその日『PLAN75』 

 第75回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門(というのがあるのを初めて知りました)に出品され、監督が「カメラ・ドール(新人監督賞) 特別表彰」に輝いた映画、「PLAN75」。  観に行く前に、近未来の日本が舞台だとネットで読みました。  75歳になったら自分の生死を選べるようになるという制度ができた「日本の未来の社会の話」だと。  いわゆる「ディストピア」ものです。  そして日本人にはなじみ深い「楢山節考」「姥捨て山」の世界でもあります。  ちなみに、カンヌ映画祭では