
私は貝になりたい。
イタリア料理の巨匠、吉川敏明シェフのエルカンピドイオのプリン再現。
カラメル部分のモロモロは一旦15センチ型にカラメルを流し込んだものの、夜会議に出なくてはならなくて火通り時間を考えて15センチ型で固まった飴状のカラメルをバリバリと割って20センチ型に入れたのが原因だろう。卵のアパレイユがカラメルの隙間に入ってこうなったと思われる。
2度目、配合に生クリームを入れてみた。
まだ食べてないけど、それだけではない予感がひしひしする。
あの固さはアレじゃないか?という目星は付けているもののまだ実現に至っていない。
・
・
ま、これも昨日
精神的にいろいろと大変でガス抜きに作ったのだ。
年度替りの自治会長は何かと大変。
ゲンナリすることが山ほどある。
・
・
そこへ(愚痴らせて)
わが家の何もしない二人組、
おばんと次男坊。
かき揚げとうどん出汁を置いて勝手に食べといてって会議に行ったわけ。
普通4人分で出汁作ってあるんだから4等分するやん。
家帰って鍋みたら、
1人分とちょっとしかない…
は?
2人で汁だくで食べている。
このゲンナリ感。
おそらく雪路がイソイソと自分が作ったように配膳したんだと思う。
雪路は人の作ったもので
「食べさせてあげている」
という気持ちを感じることが出来る幸せ体質の人だ
・
・
データベースのない者に言ったところで細かいと思われるのがオチ。
だいたい絶対謝らない雪路
「言わなかったあんたが悪い」と
返すに決まっている。
勝気な性分である。
・
・
その闘うライフゲージ残ってねえよ…と思って、夫の分を残してほぼおたま半分ほどの出汁でかき揚げうどん食べたら、
めっちゃ気持ち悪くなったぞ。
・
・
おめーら、
なんも考えてねえな!
…とカミナリ的茨城弁イントネーションで
心の中で叫ぶだけ。
・
・
もう疲れたよ、
パトラッシュ。
薬の副作用ってなんだよ。
薬の副作用よりキツイのがあの2人だよ!
・
・
雪路、、このプリンも大きな角度で切って食べるんやろなぁ。こないだ引くほど大きな角度で切って食べてたもんな。「好きやから〜」言うてたけど
食べさせたい順番の私と本人のズレも関係ないもんね。そういうデータベースを持ち合わせていない。
・
・
冷ましてる間に勝手に食べてる時もある。
好きな食べ物への貪欲さ、凄いからなぁ……。
嫁が作ったものそんなにムシャムシャ食べられるかね…。それ、世間では盗み食いだから。
だってこっちが食べていいと思ってないんだから。
誰かにあげるものだったらゲキ切れ案件だぞ。
(ま、そんなこと本人には言わないけど……言ったところでどこ吹く風「食べたらあかんって言わなかったあんたが悪い」んだから)
ま、今更言ったところで絶対に謝らないし汁がないくらいなんだよ…と胸焼けしながら
フテ寝した。世俗を捨て出家するか私は貝になりたい。
・
・
いいなと思ったら応援しよう!
