失敗をそのままの放置するか、成功の近道にするかは自分次第なのかなって
私には大きな夢がある。
その夢を叶えるための前段階として私にとって大きな挑戦をした。
しかし結果は完敗。
悔しいだけでは伝え切れないくらい悔しい。
正直手応えを感じていたし、夢が近づいてる、新しいことがはじまるってこの2ヶ月ワクワクが止まらなかった。
「今回はご期待に添えない結果となりました。」
泣きたい、でも笑うしかなかった。
だってまだ夢の途中だし、それで夢を諦めろって言われたわけじゃない。
終わりを決めるのは自分。ここを終わりだと思うか、始まりだと思うか。全部自分次第だなって感じる。
まずここまでワクワクして毎日を過ごせたことが本当に楽しかった。そんな気持ちにさせてくれたこの経験に心から感謝したい。
失敗をして次に進むためには何がダメだったか、ちゃんと自分の中で明確にして改めて考える。
私に足りないのは、語彙力だ。
そして自分の意見を根拠をもって相手に伝える能力。
何気ないことでも興味を持って自分に置き換えて考えられるか。
正直、私は頭が良くない。
だけどそれはちゃんと勉強してないから。
もっともっと自分にできることはたくさんあると思う。
胸を張ってまた来年挑戦できるように、
失敗を笑顔に繋げることができるように、
頑張ろうって。
自分を磨くことに終わりがない。
夢を追いかけるって辛いけど、本当に楽しいな