体重を増やすためにお菓子を食べるとな
先日
とある方から
太れないのが悩みで…
と言われた話です
本人は体重が少ないことを気にしている様子
家族からも色々言われるみたいで
太るためにお菓子を食べるよう勧められたそう
本人はおかしいなと思いつつも
かかりつけの医師に相談したら
お菓子なんか食べたら糖尿病になるから
ダメだ
と言われたそうです
どうしたらいいのかなとおっしゃられてました
‥
まず
私がショックを受けたのは
体重を増やすためにお菓子を食べる
という考え方があるのだということ
恐らく
普通の食事をしていても
太れないから
プラスアルファで違うものを
何か変化を
ということなのでしょうか
母にもこの話をしたら
友人で太れない人がいて
寝る前にチョコを食べているけど太らないって
と言われてまたまたびっくり
まだまだ
身体づくりの面で
栄養の話を色々な所でする必要性があるなと感じた事例です
さてこの方
多分食も細いのかもしれません
この時は時間がなくて食事の内容まで確認できませんでしたが
おやつってなにもお菓子を食べる時間じゃないのだよ
というお話をして
よい補食の仕方をお伝えしました
太る→身体の中の何を増やしたいのか?
考えたことはありますか
お菓子を食べたらナニが増えると思いますか?
体重っていう数値を増やすのではなく
身体のナニかの成分を増やすことですよね
健康的に太るってナニが増えるイメージでしょうか?
そこがイメージできていない
というのが
まず最初の一歩でしょうかね
ああ
この話
講義したいなぁ