新社会人のみなさまへ:充実した人生を築くための3つのポイント
こんにちは、鈴木実麻です。
4月になりましたね。社会人に新たになられた皆様、おめでとうございます。ちょうどnoteから#新社会人に伝えたいこと というお題がありましたので、「これやっといた方がいい」と思うことを3つ紹介します。
もちろん、お勤めされ始めた職場で、まずは仕事を頑張るぞ!と意気込んでらっしゃる方もいらっしゃると思います。
私自身も社会人3年目までとにかく製薬会社の営業の仕事に没頭していました。
ただ、家と会社の往復で、休みの日はストレス発散のために遊びまくるか、平日の仕事の疲れをとるために、とにかく寝ていたり、、、今振り返ると、もっとこだわった時間の使い方をすれば良かったなと思うことが多々あります。
当時の自分にも伝えたいこととして、分かち合えたらと思います。
1、読書をたくさんすること
「20代の読書量は人生の質に影響する」と、聞いたことがあります。私自身はもともとは本が大の苦手で、25歳までは一切読書をしてこなかった人間です。本を読むくらいなら、色んな人と会って話してた方が楽しい、と考える方でした。
しかし大学時代の先輩から
「読書は、作者が何十年もかけて経験されてきたことを、ギュッと文字でまとめてくださっている。なので、たった1000円~2000円で人の人生経験が手に入るんだよ」と言われて「確かに!」となりました。
さらに、仕事で忙しいと言い訳してた私に「じゃあ、読書してる人は暇なのか?」と聞かれ、ぐうの音もでなかったです(笑)
「仕事できる人ほど読書をたくさんしている。時間の使い方も学びになる。」と言われ、そこかで頑張って読書を継続するようになりました。
本からは人生の知恵や経験が得られます。ぜひ自分を上手く捻出する力を身につけ、積極的に読書を続けてみてください。
2、仕事以外の人脈も広げていくこと
私はもともと出身も大学も関西で、会社の同期も160人いましたから、人脈にさほど困ってはいませんでした。ただ、これも大学の先輩から「人脈はどんどん減っていくから、今のうちに広げておくこと」と助言を頂きました。
たしかに20代のうちは、周りもみんな独身でフットワークも軽く、友達付き合いに困ることはなかったです。しかし30代になってくると、周りが結婚し、子供もできて、家族というコミュニティが中心になり、だんだん付き合いも減っていきます。
なんかあった時に頼れる人脈は多ければ多い方がいいです。特に色んな業界の知り合いがいると、その道のプロの意見もたくさん学べるのでありがたいです。普通はコンサル費用とか相談料もとられたりするところです。何より友人に変な情報を渡そうなんて誰もしませんから、信頼できる情報であることが何よりです。私自身、人脈に助けられまくりの人生です。
人脈は将来の可能性を広げる大切な資産です。人々とのご縁を大切にし、豊かな人生を築いていってください。
3、仕事以外の経験(失敗)もたくさん積むこと
私が20代の頃と比べて、便利な時代になったので、今の時代、色んな情報収集はSNSでできるとは思います。
ただ、仕事以外でも挑戦できることはたくさん挑戦した方がいいと思うし、恋愛とかもいっぱいしたらいいと思います。
時には上手くいかないことや、落ち込む(失敗)こともあるけれど、20代の失敗は有意義な経験ばかりだったなと思います。「やった後悔よりやらなかった後悔の方が尾を引く」と言われます。
挑戦すれば良かった。もっと勉強すれば良かった。あの場所にも行っておけば良かった。好きだった人に告白すれば良かった。などなど。。
失敗から人は学び成長するし強くなる。経験としての財産になります。
チャレンジする勇気を持ち、ぜひ後悔のない20代を送ってください。
まとめ
20代の可能性は無限大です。仕事以外の時間の使い方にもぜひこだわって、自分らしい充実した社会人生活を送っていただければ幸いです。皆さまの未来が輝かしいものであることを願っています。