『2度目の花博の楽しみ方 編』浜名湖ガーデンパーク
みなさん、こんにちは!天玲美音です!
ただいま浜名湖ガーデンパークにて開催中の
「浜名湖花博2024」をナビゲート🗺️
会場がとても広〜いので、一回ではまわりきらなかった方や
"もう、すでに浜名湖ガーデンパークへ花博へ行ったよー!"という方にもお楽しみいただける
『2度目の花博の楽しみ方 編』
をお届けします❗️
((◎もちろん、3度でも、何度でもお越しいただけたら嬉しいので、みなさん最後までご覧ください))
それでは、
『2度目でも楽しめる』オススメの楽しみ方✨
を紹介していきたいと思います!
今回は、前回とは違うもう一つの入口
【南ゲート入場口】から入りました!
真っ直ぐ歩いていくと、右側に
お子様に大人気!「こども広場」が新設されています!
大変賑わっていました!
そこを更に歩いていき、左側に進んでいくと
①花織り畑
があります!
色彩豊かなここのゾーン!
写真スポットにもオススメですが、展望台からの眺めも絶景です!
先日までの「ネモフィラ」から、「ひまわり」に植え替えされていました!
これも、ガーデンパークならでは!
期間中にも、見頃の花々は変わるので、何度来ても楽しめちゃうんです💐
花織り畑には一面に様々な花が広がっているんです!
その花織り畑から、展望台の方ではなく、更に右側の道を進んでいくと、
②日本庭園
があります!
この日本庭園は、花博のために整備されたもので、
各国の建物がある中で、少々分かりにくいのですが、この先に、東洋の美の一つ日本庭園があります!
庭園の眺めは素晴らしく、椅子もあるのでゆっくり鑑賞して、写真を撮ることも可能です。
日本文化の良さを、まさかガーデンパーク内で感じることができると思わなかったので、この場所だけ異国のような気分で、荘厳な雰囲気を味わうことができます!
海外の方にも興味を持ってもらえるような日本庭園コーナー。皆さんも、ぜひ!!
そこから、道を進んでいくと、
「フラワーガーデンコンテスト」 ゾーンへ
いよいよ、グランプリが発表されたようで、グランプリ作品と記念撮影✨
「ガーデン🪴」という名に相応しい作品の数々が立ち並び、自然を感じることができますよ!
更にガーデンパーク奥へ歩いていくと
③印象派庭園『花美の庭』
があります!
大人気エリアです♡
とにかく、バラが見頃!!!!!
期間限定の開催予定だった
▪︎バラ大アーチの通り抜け
が、大好評のため、閉幕(6月2日(日))まで、延長決定したそうです✨
この機会に、通り抜けてみてくださいね!
生は、より素敵ですよ♡
もっと奥に行くと、モネの絵画🖼️の世界から飛び出してきたような空間もあります!
▪︎印象派画家👨🎨が愛した『水の庭』
青空に緑!
「ガーデンパーク」というだけあって、木々も本当に見応えがあって、新緑を歩いているだけでも癒されます👣
緑に囲まれて椅子に座ってゆったりと時の流れを感じてみるのもいいかもしれません♡
そして...
パーク内の至る所にお洒落な椅子がありますので、ちょこちょこ休憩しながらまわってくださいね!
【 ガーデンパーク駐車場🅿️情報 】
私は車で行ったので、南ゲートから入り、
【南入場ゲート】に近い駐車場に停めました
(入口が2つに分かれていて
【南入場ゲート】 と 【北入場ゲート】
があるのです)
バス乗り場から近い入口が【南入場ゲート】になります!
※行きたい場所にあわせて、どちらの入口から入るかを選択して駐車場🅿️に車を停めることを、オススメします
さて、色々と紹介してきましたが、
自然がいっぱいのガーデンパーク
ここ浜名湖ガーデンパーク会場での花博の
※開催は、6月2日(日)まで
ですので、悔いのないよう訪れてみてくださいね✨
ぜひ、あわせてお読みいただけると嬉しいです✨
(もちろん、晴れの☀️日でもお楽しみいただける内容となっておりますので!)
そうそう!浜名湖ガーデンパークから、花博ラストスパートでいいお知らせがあるみたいですので、お楽しみに❗️
*情報が、解禁されました ↓
🍈メロンが当たるチャンス🍈
私も、行ってみようかなぁ!!!!!
〜 オフショット 〜
私、竹林好きなんですよね〜♡
『雨の日の楽しみ方 編』で乗船したクルーズがちょうど、通りました!
※のたねちゃん...浜名湖ガーデンパークの公式キャラクターです
所々にいるので、探してみてくださいね✨
今回、取材にアテンドしてくださったお二人と!
雨の日も晴れの日も、何度でも楽しめる浜名湖ガーデンパーク、最高です!!!!!
【 交通アクセス情報 】
《 車で 》
《 バスで 》
《 富士山静岡空港から 》
富士山静岡空港 ⇄ JR浜松駅
最後に、もう一度!
開催期間は、6月2日(日)まで❗️
この機会に、自然に触れてみませんか✨
『浜名湖花博2024』お見逃しなく👀
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?