
【黒い砂漠CS】 ドM生活民の覚書 1
現在、黒い砂漠CS(PS4) で絶賛プレイ中です。主活動は生活コンテンツで、加工、料理、採集辺りをソロでひっそりと気ままに頑張っております(たまに釣り放置)
普段はTwitter(X)で、色々呟いてますが、文字数が足りないので、たまにここで覚書のように書いていこうと思います。
いつも、こんな感じのツイートをしてます(笑)
朝の国産の材料を使って、名匠料理箱を作った。醤油がとにかく作るのに時間が掛かる。その割には取引での売値が安過ぎて、あんな値段じゃ誰も出さないと思う。儲け度外視のドM生活民の私でも、絶対にあの売値じゃ出さない(笑) #黒い砂漠 #黒い砂漠_CONSOLE pic.twitter.com/6bCdl7T4Cm
— Mio_Rose@ゲーム垢 (@MioRose06) August 5, 2023
我が家は13名おりますが、ほぼ生活コンテンツしかやってないです。何名か弱々のエセ戦闘民がおりますが、装備強化が苦手な為、中途半端なたゆまぬ装備、トゥバラ、ナルシランです(そのくらいのADで狩れる所しか行ってません)
初回なので、タイトルの「ドM生活民」とは何ぞや?と思われる方がいるかもしれないので、説明しておくと、私は取引所で枯渇している品物を探して売るのが好きなんですが、上記のツイートにも呟いている通り、儲けは度外視です。装備強化はしないので、シルバーをガツガツ稼ぐ必要はないのです。でも、大赤になる物や、必要なコストや労力に対して、明らかに売価が見合わない場合はやりません。
それだと、別にドMじゃなくね?
すみません、ドM生活民っていう響きが気に入ったから付けました(オイ)
でも、大した儲けにもならないのに、長時間イタチの血とか抜いて取引に出しているので、多少のMっ気はあると思います(笑)
初回なのでこの辺で。次回から、普段砂漠生活の中で覚え切れない事を載せていこうと思います(労働者の派遣先とか、皇室料理納品箱のレシピとか)
いいなと思ったら応援しよう!
