プログラマに多い?マスク依存症を調べてみたら。
こんにちは。
プログラママへの質問19個を書き終えて
ちょっと一息・・・と思ったら、風邪をひきまして。
まぁ、頭痛と鼻水なので、どうにかこうにか。
咳はないんだけど、なんとなくマスクもして出社しました。
今は巷でマスクが品薄ってなってるから、極力マスクは使いたくないんだけど・・・
が、会社に来て、ふと見渡して思う。
マスク使用者、多いな!
ぱっと見渡した感じ・・・5.6人に1人くらい?
これは・・・
いくらマスク大国日本といえど、ちょっと多いかも・・・。
しかもその割に咳なんて全く聞こえてこない。
静かなもんですよ。
これはおかしい。
他の職場もそうなのかな?
ということで、調べてみました。
そうしたら・・・びっくりな情報が。
まず、日本ではマスクをしている人のうち、
5割以上もの人がマスクを飛沫感染以外の目的で使用しているらしいです!
その理由として挙げられるのが
・すっぴんかくし
・目が大きく見えるから(ダテマスクというらしい…)
・息が臭いの隠し
・ひげ反り忘れた
というものから
・精神的に安心する
・表情隠し
と言ったものまで。
私も、今日マスクをしてきたのって、風邪ひいたからうつさないように…
というよりは、なんか精神的に安心するっていう方があってるかも。
あとは、化粧も体調悪くてかなり適当だったし・・・・。
が、
もっと調べてみたら、こんな風に何気なくマスクを着用し続けて、そのうちマスクが外せなくなってしまう
『マスク依存症』なるものが存在するらしいです。
たしかに・・・職場にいる!
毎日マスクしてる人!
もはやマスク込みでこの人!みたいになってる人!
そしてプログラマにうつ病が多いことと、けっこう関係ありそうでした。
マスクをしてるとなんか安心する・・・
この感覚、だれでも感じたことがあるんじゃないかと。
本来マスクは、咳による飛沫感染を防ぐもの。
ただ、花粉症大国の日本人にとっては、花粉から自身を守ってくれるものでもありますよね。
はじめはそんな理由からつけ始めたマスク。
ある日、花粉で目もかゆいから眼鏡、そしてマスクを付けたら・・・
あれ、これもう、化粧する意味ないわ!
昔の給食当番の時にしていたちっさいガーゼマスクじゃださい限りだけど、
今のマスクはもう、目の下ほぼすべてを覆ってくれる。
ついでにちょっとくらい眠そうにしててもだるそうにしてても、
風邪なんだな、で許してもらえるだろう!(という心理的甘えww)
ぶっちゃけ最高です。
ただそんなマスク、調べたところによると50%くらいのコミュニケーション能力を奪っているなんて結果があるんです。
まぁ・・・目は口ほどにものをいうっていうけど、やっぱ口ふさがれてたら半分は×でしょうね。
いやマスク越しに喋れるし!
って言いますが、マスクをしているということは、顔の表情のほとんどが隠されているんです。
人って、会話するときの表情から情報をもらうことも多いので、その部分が抜け落ちる。
声の抑揚でしか判断できなくなりますが、
マスク越しでそれも難しい。
日本人はそれでも、なんか「言わなくてもわかるだろ」的なの察する風習があるのでいいですが、
アメリカ人とかは特に顔の表情ですごく感情を表すらしいので(確かにね)マスクしてると本当コミュニケーションとりづらいそう。だから、ほかの国ではマスクはやらないのかも。
本人が知らず「安心できるなぁ」って思ってつけているマスクは、相手にとっては不安感や謎感を与えるものだったりするって・・・考えてこなかったなぁ。
むしろ、相手にも気を遣えてるでしょ、みたいな気がしてたよ。
そこでですよ。
仕事の時どうかというと・・・
まぁ動く仕事の人はしてると熱いし蒸れるし、
接客の人はコミュニケーションに支障あるし、
必要なくなればしないんですが、
プログラマは・・・
もともとあんまり会話しない。
会話よりメールやチャットのが多い。
常にマスクしてる人と会話しているような環境なんですよね・・・。
だから、そんなに相手に不快感を与えることもないし、動かないからマスクが蒸れたりすることもなく、快適。
誰にも見られないのに、化粧したりひげ反ったり・・・面倒だなと思ってる人は多い。
マスクでいいじゃーんてなるわけです。
すっぴん顔 < マスク顔
って図式はどうかと思うけどそういうことですよねー。
そうやってマスク人口は増えていくのかなと。
けれど、そうするとコミュニケーション力は下がる。
元々そんなないのに更に下がる。
ゲームで言ったらMPかな。防具つけたらMP半分下がるとか、結構ですよね。
あ、でもその代わりにHPはちょっと上がるかも。
そんなアイテムです。
しかもコミュニケーション力なので、人と接するたびに下がっていく・・・。
今すぐマスク取ろうかな。
いや今日だけはつけておこう。
まぁ、そんな感じで実は自分にとってもあんまり美味しくない現象が起こっていたマスクですが・・・。
なんと更なる証言も。
「内科の患者より、心療内科の患者の方がマスクしている率が高い。」
やっぱりそうなんだ・・・。
心を病むのとマスクをずっとつけるのと、どっちが先かは定かじゃないですが・・・
ちなみに、マスク依存症になる年齢層は、若い人だけじゃなくてお年寄りにも意外と多いみたいです。
年を取ると自分の容姿には確かに自信を無くす人が増えるのかも。
そして、小さい子供にも見られるそうです。
私が小さいころなんて、本当マスクは給食当番位だったけど、今や保育園でも咳してたらマスクもらってることあるし、花粉症とかの子もいるし、きっかけは多いんだろうなぁ。
でもマスクをするとまず激しい運動できないよね。
お年寄りは問題ないかもしれないけど、子供のうちになってしまうのはちょっとかわいそうだな。
そう、マスク依存症の人はとにかく、運動する機会が少ない。
これはあるでしょう。
マスクして運動、これは逆にキッツイので。
今、たくさんのマスク購買運動が起こってるけど、
おそらくそれも、半分の人は本当に必要なんではなく安心材料なんだろうと思う。
だって病気にかかったときに、それがマスクしてなかったからかどうかなんてわからないよね。
ウィルスは確かに怖いけど。
ウィルスにかかる前に人からの評価を恐れてマスクして、運動しないでコミュニケーション発揮しないで過ごしてメンタルやられちゃったら意味がない。
これからは、マスクをつけるとき
「本当に必要か?」
を考えよう。
そして、子供にも。
ついつい、咳してるとマスクしてって言っちゃうんだよね。
(子供のマスク姿ってかわいいしvv)
たいていは嫌がるけど、いつ何のきっかけで「安心」って思ってしまうかわからないから。
これから花粉が飛んで、
通勤電車乗る人の大半がマスク、みたいな日々になるけど。
鼻水なら鼻の穴にワセリン塗るとかでも対処できるし。
感染じゃない咳ならハンカチで口元抑えてもいいし。
もちろんつらい人は使って全然かまわないけど。
もう一度、マスクが必要かどうか考えるきっかけになればいいと思います。
うっかり寝坊したすっぴんの日用には、布マスクを買おうかな。