![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55397892/rectangle_large_type_2_4ad8c4de997f2d410e1e6e62b0aae30c.png?width=1200)
Photo by
koikedaeu
カブを育てる介護業界。
介護業界の皆さま、すみません😅
世帯主で遊ぶ、悪い母子です😏
昨日の朝、ダンナが言いました。
「俺今日、株主総会だから
ネクタイしないといけないんだ」
そこで私が5歳児チビに冗談で
「お父さん、今日カブ食べるんだって」
「ふうん」
こんな話をすっかり忘れていた、
昨日の夜。
私:「お父さん今日、遅いかなあ」
チビ:「カブ食べるんでしょ?
遅いんじゃない?」
しまった‼︎信じてた😱😱😱
でも面白いので、
そのまま続けてみました。
私:「今ごろボリボリ、カブ食べてるかなぁ」
チビ:「うん、バリッ!ボリッ!ってね」
(なぜかカブ1本を切らずに丸ごと
食べているジェスチャー)
私:「マヨネーズつけてるかねぇ」
チビ:「ううん。
ぬきました〜!食べました〜!って
やるの」
私:「え〜っ!
洗わないでそのまま食べるの?
土がついてて汚いでしょ?」
チビ:「そう〜‼︎
口のまわりに、つちがいっぱい
ついてるの〜‼︎」
たのし〜い!
と
最近の口癖を言うチビ。
チビ:「それで、らいねんのはるまで
帰ってきませんでした〜‼︎」
両手でバンザイ‼︎のポーズ😅
私:「え〜っ?
お父さん、そんなに帰って来ないの〜?
なんで〜???」
チビ:「今日カブをたべたら
また会社でカブをうえて
育てなきゃいけないでしょ?
らいねんカブをぬくまで
いそがしいもん」
......。
どうやら介護業界とは
カブを育てる会社だと
思い込んでしまったようです😅
それで、株主総会は
カブを抜いて、みんなで食べる日😅
ウチのチビは
プライベートなことを何でも
誰にでも話してしまいます。
「お父さんのお仕事?
かいしゃでカブを育ててるの〜‼︎」
なんて、外で
言われていたらどうしよう😅
でも面白いから
放っておこう😏
いいなと思ったら応援しよう!
![みおいち@着物で日本語教師のワーママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903589/profile_bef2bff054914e35f02445af88a30be6.png?width=600&crop=1:1,smart)