
正義は決して一つじゃない!【企画】思い出のマンガの一言
まんがまんがまん我慢。
まんがは好きです。
我慢しなければならない域です。
以前、こちらの企画にも参加しました。
だけど、
私が入っているサークルの会長髙岸亮介さんと
いつもお世話になっているきいすさんの
コラボ企画があると知り、
またもや参戦致します😆
私、かなりオタクなので
うざかったらすみません😅
好きなタイプのマンガは
「正義は一つじゃない」と
語っている漫画なのかなって
最近気づきました。
例えば今私が
一番好きな漫画は、「暁のヨナ」。
前述のマンガ企画記事でも
ご紹介しています。
ヨナ姫の父王イルは
ヨナが長年、恋情を抱いていた
スウォンに暗殺され、
ヨナと忠臣の将軍ハクは城を追われます。
父王イルは心優しく
「臆病な王」と悪名高かったのですが、
スウォンは自らが王となってから
イル王時代に他国に渡った領地を
次々に奪還し、
国内で評価が高いです。
でも、ヨナが隣国に入った時、
スウォンの凶暴性と父王イルの好評価
つまり普段とは正反対の評価を聞き、
父のやり方は間違っていなかった、
と、再認識させられます。
方法が違うだけで、
どちらも国のことを真剣に
考えていた
父王イルとスウォン。
そんな中ヨナは
自分の今の立場で
国のために出来ることを
始めます。
役割って人それぞれ
違うよね。
おっと、今日の本題は
「暁のヨナ」じゃないのですが、
好きすぎて語ってしまいました😅
本日は、こちら。
こちらも前回の企画でご紹介しました。
暁のヨナが好きな割に
お気に入りのセリフが少ないのは
「絵で語る漫画」だから。
絵による表現力が、とにかく素晴らしい。
こちら、イル王が
スウォンに殺害された現場を
ヨナが目撃してしまったシーン。
文字がないです。「ピチョン」しか。
イル王の黒と明かりの白のコントラスト。
この行間を読め!という姿勢。
芸術的です。
一方で、
こちら「クイーンズクオリティ」は、
「文字で語る漫画」です。
とにかく語る。
心を打たれるセリフが多いです。
台詞ばっかり。
前回、いじめにあい続けてきた主人公が語る
この場面が好きだとお話しました。
私が何をやったとしても「不正解」
そういう時があるってことです。
それが「理不尽」。
だからそういう時、せめて自分にとっては正解だと思える行動をします。
他人の評価なんか当てにしてられるか。
自分で自分を誇らしく思える行為。
品があってきれいな態度。
「それは私が思う素敵な人がやること?」って
いつも考えてどうするか決める。
(クイーンズクオリティの前身「QQスイーパー」より引用。)
人の顔色を窺って行動したって、
人は人によって皆違うのだから、
分からなくなる。芯がなくなる。
自分で自分を誇らしく思える行為。
これが大切ですよね。
好きすぎて再引用させて頂きました。
またですか。
私に漫画を語らせたらダメですね……。
本日、ご紹介するのは
クイーンズクオリティの主役
玖太郎くんの会話です。
善悪とか白黒とか「良い」か「悪いか」
そういう烙印を押さなきゃいけないものごとは
本当はそんなに多くはないと思うんだ。
いろんなことを白黒じゃなくできれば
「そういうものなんだ」って置いておけたらいいなと思う。
そう、善悪って
人によって違うんですよね。
だから簡単に白黒なんて
決めつけられない。
「争いのない世の中を」…か。何もまちがってないよな。
ほんと純粋でささやかな願だと思うよ。
でもその願を邪魔するような
いろんなことで争う人たちも
必ずなにかの願のために争ってて
_それも大概が「ささやかな願」の
ためなんだ。
すべての願が叶うわけじゃないこの世の中で
その人は何かを必死に守ろうとしてる。
そう思いながら一方で
世界から争いがなくなりますように
とも思っているんだよ、心から。
答えを急ぐとすぐ他の争いが
生まれてしまう。
人間は何度もそれを目指して失敗してきた。
何度も。
でも諦めることはない。ずっと。
敵だって、大嫌いな人にだって
正義や信念があって、
それに基づいて動いている。
じゃあ自分はどうするのか。
①「白黒を決めない」で
②「いろんな人の意見を聞い」て
③「自分の軸を作っ」たら
④それに基づいて行動する。
日本語初級文型「~て、…て、―たら」。
(あ、この文不用ですか?)
そして、また①に戻って
自分の軸の微調整。
それの繰り返しなんですよね。
100%正しいと言えることなんて
何もないですものね。
髙岸さん、きいすさん
楽しい企画をありがとうございました✨
これも正義ですね😉
P.S.あっ!!これ全然「一言」
じゃありませんね!!!
失礼しました~💦
いいなと思ったら応援しよう!
