![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164222530/rectangle_large_type_2_3781fe4c7ebe512c5710210c29248b17.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
夏バテ解消ヨガ
暑い夏のこの時期。先日のDoヨガレッスンは「クーラー病や血行促進に効果的!夏バテ解消ヨガ」でした🧘♂️
クーラーに当たりすぎたり、室内と屋外の気温の差が激しく夏バテになり、ちょっとした不調を感じる方も多いのではないでしょうか?🤔
夏バテ解消ヨガは心身の緊張をゆるめ、
全身のバランスを整えていくことに焦点を当てたヨガで深い呼吸とリラックスしたポーズを多めに取り入れて、自律神経である交感神経と副交感神経のバランスを調整し、疲れた体を癒していくことを目的としてレッスンをおこないました✨
自律神経
この言葉を聞いたことがある方はほとんどかな?と思います。
この自律神経は、背骨の周りに通っていて、背中の筋肉が固まり、背骨を上手く動かせなかったりすると、自律神経もうまく機能できません!😭
なので背中の筋肉をほぐしてあげることで、背骨がしっかりと動き、正しい姿勢になることで自律神経の働きが活発になり、心身のバランスが整い健康へと繋がっていきます☀️
姿勢をよくしようとする意識をするだけで、背中周りの筋肉にアプローチがかかり、神経がながれやするなるので、普段の生活の中でも姿勢を意識しましょう⭐️
また背中周りの筋肉をほぐすおすすめのヨガのミニシークエンスは↓
キャット&カウを5セットの後に↓
ダウンドッグで5〜10呼吸、その後に↓
うつ伏せになりコブラのポーズで5〜10呼吸↓
最後にチャイルドポーズ
これで夏バテ解消!!✨ぜひやってみてください😉
----------
8/21(水)20:30-オンラインヨガ
講師:武川未央
●Do Android版のアプリ
●Do Discordのコミュニティ