肉を食べると、牛さんの気持ちが移る🐮!?
動物性タンパク質を食べるとイライラする!?
殺された動物の怒りや悲しみが移る?
最近では、お肉を食べるのをやめたら、イライラが激減したという話も耳にしました。
ここからは、MinAの推測になるんだけど、
牛さんや豚さんや鶏さんが狭すぎるケージに閉じ込められ、自由に生きられず、愛しの可愛い子供とも引き離され、最後は無惨にも殺されるという経験をしている訳です。
子供と引き離される「悲しみ」
自由に生きれない「ストレス、イライラ、辛さ」
最後には無残にも殺されるという「怒り」
こういった感情や記憶が、
お肉(🐮🐷🐔)を食べた私たち(👨👩👦👧👶👴👵)に乗り移る。
当然、お肉を食べると、私たちの血となり肉となりますよね。と同時に、その動物の悲しみや怒りが私達の体の一部になって、牛さんのストレスやイライラ、怒りが、私たちの体に症状として出てくるのかなぁと思います。
要するに、
「牛さんの感情・記憶も食べている」という事です。
最近の研究では、記憶や感情は、脳ではなく、胃腸などの内臓や、皮膚や筋肉など体全体(細胞?素粒子レベル?)で記憶している、という調査もされているそうです。
たとえば人間同士で、心臓や肝臓など臓器を移植手術をすると、提供した側(Aさん)の記憶や性格が、移植した(Bさん)に移って、
Aさんしか知らない事を
Bさんが喋り出すとか、人格が移ったとか、昔ニュースになってたような…
だから、お肉を食べるときはせめて、「ありがとうございます」と感謝し、そしてお祈りをして、少しでも怒りや悲しみイライラの感情を浄化してから頂くのが良いのかなと思いました。
でもこれからは、きっとお肉を食べない時代が訪れますよね。
私たちが食べる為に、大量に生産された牛さん達のゲップによる空気の汚染、大量の排泄物による海や土の汚染で、地球がどんどん破滅に向かっているらしい。
あと、日本でも「ミートフリーマンデー」流行らせたいですね。
月曜日だけでも、お肉を食べない日を作ると、環境汚染がかなり食い止められるらしいです。
お肉を食べると、大腸がん等の病気にもなりやすいし。
それに、もしかしたら、お肉を食べる量を減らせば、イライラが減って、Happyに暮らせるかもしれませんよ~(*ˊ ˘ ˋ * )🍀
うちの家族も、最近は肉を食べる日を徐々に減らしてて、ヴィーガンになる日も近そう。やっぱり肉を減らしてから、私と旦那と娘もイライラが以前に比べて30%くらい減ったように感じています。昔はよく生理前になると旦那さんとケンカをしていたのですが、ほとんどしなくなりましたよ~。イライラが減るってホントに楽です❣️
と、こんな事をピンと閃いて、
モヤモヤ~っと想像を広げていました。
なので、根拠もエビデンスも無い、私の空想を書いていますので、信じないでくださいね(笑)こんな風に考えてるんだ~ぐらいに思ってもらえると。
あっそれと今回、初めてnote書いてみました。良かったら、いいね🤍や感想をもらえると、またnote書きたいなと思えるので、応援よろしくお願いいたします( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎
では、読んでくれて𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 𓇥皆さまも良いお年を~🤍✨