![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149109988/rectangle_large_type_2_0160d997a83b9553b20febec1df2ccb3.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
治療76日目【低音障害型感音難聴】
皮膚科〈就寝前〉
ルパフィン錠10mg 1錠
やっと仕事休みぃー
だが、病院は開いていない。
し、朝早くから子供の部活送迎+応援。
暑い…屋外で咳エチケットのため、マスク着用。
あぢぃよぉ…
後鼻漏で息苦しい。
が、母親は頑張るしかないのです。
ご家族総出で応援に駆け付けているご家庭もあるけれど、
うちの子はそれが苦手なタイプ。
唯一、母親であるわたしにのみ心を許してくれている、
と解釈しましょう( ^^;
試合に負けても文句を言わずに居るのは、周りにわたしだけなのかもね。。。
(種目テニス。わたし元テニス部。わたしよりも上手な息子に文句言えません。経験者でもない人が文句言うのってなぁぜなぁぜ??て思うよねぇ?)
わたしが小柄で147㎝ほど。中2男子の息子にそろそろ追い抜かれる。
息子は平均よりも15㎝低い。
中学生になった息子には、時々ものすごく腹も立つけれど、
小さな身体でも『いま、生きていてくれてありがとう』と思う。
あの子がいてくれるおかげで、家庭に笑いが起こる。
40歳超えて、アラフィフに差し掛かったわたしは、
いまひとつ『親への感謝』を掴めずにいるけれど、
わが子のありがたみは、そこかしこに感じています✰
〈朝夕〉
アレルギー専用鼻炎薬フェキソフェナジン塩酸塩 1錠
●2024/07/28のお得●(反映日で)
dポイント 18pt