![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142473381/rectangle_large_type_2_e39fc8eb11248694665c41b2c653b748.png?width=1200)
フーランのフラフラ日記
ごあいさつ
みなさまごきげんよう。筆をもつこと35年、書家の風蘭(フーラン)です。
このコーナーは、日記と言いながら日記を書く習慣のないフーランによる、ミンタラマガジンのための書下ろし日記です。一発書きの苦手な私が、下書き無し・書き直し無しということを自らに課して書いてみた というものです。ふと気がつきましたが、日記は一日の終わりに書くものですよね。しかし私は夜に筆をもてない体です。この日も朝のキラキラした光とともに墨を磨り筆をとりました。たっぷり余白をとって書くのが好きなので文章は短いです。画像に目を凝らしながらお読みくださいませ。
ある日の日記
![](https://assets.st-note.com/img/1717144494173-6pvlMqHMEU.jpg?width=1200)
釈文 (なんてかいてあるかというと…)
五月二十一日 晴
本が読みたくていつもより早起きした。
おとといのダンスの体験レッスンの筋肉痛がひどい。
とてもしんどいがそれを差し引いても何と
気持ちいのよい朝だろう。結局あれこれ
写真を撮ったりこうして筆をとる朝。
次は庭に出て草取りしたくなってきた。
そういえば雀の巣、雀の出入りが少なくなっ
てきた。心配。とりあえずごきげんな一日に
なるように願って筆を置く。
![](https://assets.st-note.com/img/1717144557375-Rsp4rW2KgF.jpg?width=1200)
ちなみに硬筆は苦手。
プロフィール
風蘭(フーラン)
書家。教員の経験等を経て、2015年7月、ニドムでのWSを皮切りに別府を拠点とした書の活動を開始。2022年にはピリカのロゴを揮毫し、何かが見えた気がする。何かが。ちょっと変わった書道教室やっています。詳細はInstagramをご覧ください。
Instagram ↓
https://www.instagram.com/furafura.furan/
HP ↓
youtube ↓
https://www.youtube.com/@furafura.calligrapher
![](https://assets.st-note.com/img/1717160878759-H8doqkRwig.jpg?width=1200)
⚡️おしらせ⚡️
☆2024年6月より、ピリカでの風蘭紙仕事(書き損じの紙を使用した袋や文香)シリーズの販売開始!
☆7月3日(水)はピリカにて9周年記念のWS
【〈書かずして書く!書のWS〉
青い墨と和紙でつくるおまもり文香(ふみこう)づくり】を開催します。
詳細はInstagramをチェック! ↓
ミンタラマガジン
只今、小冊子『ミンタラの窓』製作中♡
ご感想、コメント、フォロー、スキ♡ をお待ちしています!!
💌 radiomintar@gmail.com
予告
6/8 からは 特集第三弾 「お茶とダンス」
うーん。間に合うかな??
いいなと思ったら応援しよう!
![遊ぶ庭 MINTAR](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44634805/profile_3b1cc9f653e10770b25feee25e394172.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)