記事一覧
森が呼んでいる(4)失敗上手は練習上手
星の数だけ失敗してきた。
友達との付き合い方、学業、恋愛、言葉の選び方から、ファッション、髪型、仕事の仕方、旅先でのドジ、お金の使い方などなど、関わるものすべてにおいて失敗をしてきた気がする。例を挙げたらキリがないし、その中の一つ一つを思い出そうとしただけで、穴があったら入り込んでそのまま地球の終わりが来るまで冬眠していたいほど恥ずかしくなるし、時々フラッシュバックで失敗の思い出が頭の中に蘇るた
【みのカミーノ巡礼手記】0日目(4月30日)
そこを歩く巡礼者の数だけカミーノがある、と人は言う。わたしのカミーノはわたしだけのカミーノだった。すべてのカミーノに等しく何かしらの意味があるように、わたしのカミーノにもまた何らかの意味があった。その意味が、歩いている日々のなかで、そして歩き終わった今でも形を変え続けて定義の範疇のなかにとどまらない、とりとめのないものだとしても。香水の香りの段階にトップノート、ミドルノート、エンドノートがあるよう
もっとみる【御礼】巡礼から戻ってきました!
サンティアゴの巡礼を無事に終了させ、ヘルシンキに戻ってきました。戻ってからは所用でポルヴォーやロヴィーサに行ったりと落ち着かない日々を過ごしていましたが、ようやくここ2、3日ゆっくりと眠り、疲れを取ることができました。ご挨拶と御礼が遅くなり申し訳ありません。
今回の巡礼は、noteで皆さんのサポートを募り、その結果、多くの方々からのサポートをいただいたことで実現させることができました。
この投
(大事なお知らせ・お願い) 旅に出ます
みなさん、こんにちは。わたしはこの度、旅に出ることにしました&これを機にnoteで有料記事を始めます。
noteを始めてもうすぐ2年が経ち、3年目に突入しようとしています。フィンランドに引っ越したわたしに、日々の様子をブログのように伝えてみてはどうか、という友人の提案がきっかけでほぼ毎日のように更新してきました。
はじめは友人や家族への何気ない近況報告や、フィンランドや北欧好きの人への情報発信
巡礼プロジェクトの支援、ありがとうございます!
おととい、旅に出る経緯、旅についての概要、旅を実現させるための支援を乞う投稿をさせていただきました。
多くの皆さんから温かいサポートやシェア、「スキ」、コメント、メールでのお問い合わせをいただきました。本当にありがとうございます。
投稿した際は、「甘えんなー!!」「あーたをサポートするくらいならわたしが行きたいくらいだわさー!ふざけんなー!」「空前絶後のアホ!!」という怒号も覚悟していたのです
巡礼プロジェクトへの支援、ありがとうございます!noteを通じてサポートしていただいた方にメッセージをお送りしました。「サポートしたけど届いてない!」という方はご一報いただけると助かります。
目標金額にはあともうちょっとです。引き続き拡散していただけるととても嬉しいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2857830/picture_pc_d396ffe2541efb33a865d8a572d72ea7.jpg)
カミーノ巡礼の持ち物リスト
旅に出る決意をして数日。
出発まで10日を切りました!
旅は基本的に数日前に決めて、準備は出発の30分前に始めて、旅先では先のことをあまり考えずに行動していく性分のダメな人間ですが、今回は話が違います。なんといっても、800kmを40日かけてひたすら歩き続ける巡礼の旅。険しい山道も多く、特に下りでは膝や足をいためて途中で断念せざるを得なくなったという人も少なくはないとインターネットや知り合いの
なんせ800km歩くため、ほぼ全ての人が靴擦れでマメができて、そのマメが水ぶくれになったりするらしいので、水ぶくれを潰すための針、糸、そして大量のバンドエイドをバックパックに詰める。タイガーの長いやつとCompeedの良いやつ完備!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2909517/picture_pc_4e2f486b89e7533b32bffe8197496341.jpg)
「これ45日分の服ぜんぶだよ〜」と言って荷物を詰めてたらエミールに「リスペクト!」と言われて写真撮られた…😁
旅行や出張などは普段は30分前から荷造りしますが、今日は前日の夜からやってます(オイオイ)。めざせ総重量5kg以下🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2909564/picture_pc_e62fc4fd14eee9f22e6a4a6ae061e440.jpg)
やったどー!!サン・ジャン・ピエ・ド・ポーの巡礼用品店のおかみさんや宿の主人のアドバイスを無視して開始地点から25km、Roncevauxまでのピレネー越えに成功!たどり着いたときの嬉しさたるや。初日から雨、雪、雹、晴れ、虹。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2939988/picture_pc_40da6cf2ffa8c2cee8f8c42464e77713.jpg)
2日目、同じペースで歩く人々とだんだん友達になってきて素敵な人々と順調に歩き、Larrasoañaまで27km達成。しかし村中のホステルが満ベッドという悲劇。4km先の村も同じ状態。困り果てた末、同じ境遇の人々とタクシー乗り合い(続)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2939990/picture_pc_6b0260b547ba5dd549528792bee80f0e.jpg)
続)明日の目的地だったPamplonaへ。本当は歩くつもりだったけど15kmを飛ばしましたすみません。まだ山には雪があるくらいなのでとても野宿は無理で…。さらにPamplonaも祝日ということで全てのホステスが満員。ドイツ人のマルクスのおかげでなんとか19時半にホテルに辿り着く…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2939993/picture_pc_57de4b5d2acecf1913a7f9c4c2691e05.jpg)
3日目の朝。さすがに疲れが出てきた。肩や脚が痛い。両足にできたマメも潰した。飛ばしすぎ/昨夜はタクシーで飛ばすという事態に見舞われて2〜3日分早めに進んでしまったので、今日は4kmまたは16km歩いてゆっくりしようと思います。午後はnote用の長い文を書いたり。皆さん良きGWを!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2942110/picture_pc_78e45e7cdd6b638392696ae5733d28a1.jpg)