見出し画像

自分こそチャレンジしているか?~3日間限定中国語講座ご受講費割引企画12月26日まで

まずはお知らせ
3日間限定ご受講費「2000円割り」!!
クリスマス企画プレゼントを受け取れるのは
12月26日23時59分まで。

気になっている講座があれば早めにチェックです。


【中国語講座ご受講生様募集中】
1)入門初級
【やりなおしステップアップ中国語】 

募集:残席2名
日程:2月5日(水)スタート
時間:水曜日20時~21時15分(9回)


2)初中級
【コミュ力up聴く話す中国語講座】

募集:残席1名
日程:1月24日(金)スタート
時間:金曜日20時~21時15分(9回)

3)中級
【中国語通訳力養成講座】
実践力養成コース中級短期コース

残席:1名
期間:1月30日スタート (7回)
時間:隔週木曜日20時~21時15分


4)上級以上
【中国語通訳力養成講座】
実践力養成コース上級クラス

期間:1月末よりスタート(7回)
金曜日:残席2名
土曜日:残席2名
日曜日:残席2名

時間:隔週金・土・日 午前10時~11時35分
※3クラスあるので別曜日にお振り替え可能

今日のつぶやき…

中国語は学習を少しサボると、すぐに元にもどってしまう。
            ↓

すると自分の中国語に自信がなくなってしまいチャンスが来ても
躊躇してしまう。


そんな自身の経験があるのでご受講生様には
「チャレンジしていこう!」と言っていますが…


さて、自分こそ「最近チャレンジできている?」
と問いかけていたら、


昨日…
中国語医療通訳養成講座の講師の依頼があり、

もう後先考えず「やります!」と返事をしました。
なんと!生徒は全員ネイティブ(汗)


そして大阪の専門学校からもご連絡をいただき、
来年4月期のテーマパーク科の中国語講座も決定しました。


ブランクがあると怖さが倍増しますが、中国語法廷通訳
来年は来たご依頼は断らずにやっていきたいです。


ご受講生様は挑戦しています

・中国語を教えてほしいと言われた
・求人に募集してみる
・検定試験にチャレンジする
・中国語で話しかけてみる
・やりたいことが見えてきた
・もっと上手くなりたい

と日々チャレンジしているので私も負けてはいられませんね。

2025年中国語だけど中国語だけじゃない

自分への新しい道を自分の剣で切り拓いていこう

【第178回日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~

2024年12月29日(日)21時オンエア

Facebookとyou tubeの同時配信です。

こちらからご視聴&ご参加いただけます。

「あなたの推し様アンケート」結果は?



【お知らせ② LINE公式リニューアル
しました!最新情報もこちら
こちらからどうぞ


いいなと思ったら応援しよう!