早め早めで仕事が回る~語学が収入につながる事は嬉しい~
最近、官公庁様の法人中国語研修で講師をやっているのですが、
日程変更が多く、
なんと!
前倒しになる日程もあり、
こ・これは
「先に先に仕事を進めておかねば💦」
と昨日は、
次回公判の法廷通訳の起訴状の中国語翻訳を3時間ほどかけて
仕上げました。
細かいたくさんの数字や地名や番地、人名など何度見直しても
修正箇所もあり、
プリントアウトして一文字一文字赤ペンで何度もチェックして、
首が痛いぜよ~
そして!
出来上がった時の嬉しさといったら!
きゃっほ~いと
うきうきと郵便局に出しにいって
家に帰ると…
はい。
今度は検察庁から書面が届いていたのさっ!
一つ終わると一つやってくる
本当に、仕事は回りますね~
今回も、書面は枚数は少ないですが、びっしりと文字が…
それでも次回公判期日のだいぶ前に書面をいただけるのは、
通訳者としては飛び上がるほど嬉しいのです。
もう感謝です!
早めに仕上げよう!と思いますが、
今は、起訴状翻訳で疲れ果てているので、
また頃合いをみて…翻訳します。
はるか昔、
英語や中国語の翻訳会社でもコーディネーターをやっていたので、
中国語や英語の翻訳の料金の相場や計算方法はわかるのですが、
法廷通訳は、通常とは違います。
それでも、どんな形でも
中国語を仕事にして収入になるのは嬉しいものですね。
語学を学習するのは、
教養を深める
収入にする
趣味として楽しむ
など様々な理由が
あると思いますが。。。
みなさんはどれですか?
【日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
2024年2月11日(日)21時オンエア
第149回 日曜夜活!中国語ライブ配信
日本人が間違いやすい中国語
21時オンエア
Facebookとyou tubeの
同時配信です。
ご参加&ご視聴はこちらから
【お知らせ① ショート動画】
ライブ配信より切り抜き
仕事で使える中国語フレーズ
医療、病院、観光、接客、販売、学校編など
60本up中
仕事で使える中国語
【お知らせ②】
公式LINEマガジン
こちらから