![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94524401/rectangle_large_type_2_d20c928d315cef55a1a48235f2aa87f6.png?width=1200)
大学生協と共同で集めたけものフレンズウェハースカード【私だけかもしれないレア体験】
2022年も終わりということで今年ラスト投稿で、noteがやってるイベントに便乗します。
大学の時、けものフレンズが大好き過ぎて、けものフレンズウェハースのカードを集めてました。
小岩井ミルクコーヒーとウェハースとの相性がよく、殺伐とした研究の最中に一時のブレイクタイムでよく一緒に買っていました。
毎日買っていたにも関わらず被りも多く、中々全種類コンプリートができませんでした。
いつしか生協のお姉さんにも顔を覚えられ、中々集まらない現状を伝えると、お店でカードの募集を呼び掛けて、トレーディングするのを協力しますよと、生協とのコラボレーションが始まりました。
お店のレジ前でこのカードがほしいですとメッセージを置いていただき、恵まれない子供たちに僕の被りカードを交換できますよとも添えて募集しました。
結局、酔狂な個人が募集しているものもあってかなかなか協力者は現れず、しかし、コツコツ買い続けて残り1種類を残すのみとなりました。
しかし、すでに卒業を迎えてしまい、卒業ができる喜びとともに、集められなかったという悔しい思いが残りました。
せっかく協力いただいたのに不甲斐ない結果となってしまい、
申し訳ない気持ちで最後に生協にあいさつにいくと、
「まだあきらめないでください!」
と残しておいてくれた、けものフレンズウェハースの箱ごとプレゼントしていただきました。
これほど私利私欲のために動いていたにも関わらず、
おそらく生協史上、最も意味不明なコラボレーションをしていただいたにも関わらず、
プレゼントまでしていただいたことに感動してしまいました。
まだあきらめなければ道は開ける。
そう思い、最後の小岩井ミルクコーヒーとともに24袋分を開けました。
こんだけ食うと、ミルクコーヒーがあってもめちゃくちゃ口パサつきます。
しかし、あきらめない。
最後まで、口が切れようと、パサつこうと関係ない。
生協のお姉さん方の想いがある。
そう鼓舞して食べ続けて、、
なんと、、、
出ないんかーい