![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156786895/rectangle_large_type_2_43f7391e689a289b7ee683190e57e5cc.png?width=1200)
【報告】 水生活3週目 #コーヒーなし
「行動がすべて」
おはようございます。ゼロです。
今回は、禁煙と水生活の話です。
2022年の6月にはじめて半年でリタイア
シレッと再開しました。
経緯はこちら
前回はこちら
禁煙は続いています。
カフェインにやられ
コーヒー中毒です。
それでは、いってみよう!
水をたくさん飲もう
![](https://assets.st-note.com/img/1728091580-XA26G3gqH5kFuDioSOLjPr8C.jpg?width=1200)
チャ・ウヌもしゃべくり007で美の秘訣は水を飲むことと言ってました。
さあ、どんどん飲もう。
1日水1.5リットルから2リットル
水を飲みます。もしくは麦茶。
食事での水分 500ミリ
水か麦茶を1.5-2リットル
コーヒーや烏龍茶、紅茶、
ジュース、スポーツドリンク、
酒やビール は除外
カフェイン、糖、アルコール厳禁です
参考はこちら
https://www.o-ken.com/blog/column/amount-of-water-to-drink-per-day/
オーケンのサイト
ウォーターサーバーを使ってるわけではありません。うちは水道水です。
いま、3週目どうなった
やたら喉が渇きます。
ずっと飲んでる気がします。
とはいえ、これまで喉が渇いても無視してたり、感じなかった感覚を感じるようになった。
そんな感じでしょうか
800ミリを水筒で持ち歩いています。
朝300、帰ってから500
食事から水分500もとれるのでしょうか?
もう一声増やした方が良い気もします。
半分は、麦茶、もう半分は白湯を冷まして飲んでます。
効果
もちろん、今のところ、特に効果はありません。コーヒーを飲まないのは続いています。
週に2、3杯でしょうか?
ジュースも飲まなくなりました。
言い続けないと続かないので定期的に報告します。といってもシレッとやめたり、シレッと再開したり。
とにかく、習慣化に3週〜2ヶ月
慣れるまで続けてみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)