「Notion」 で情報や知識の共有が楽になりました。
「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
今回のテーマは、notionです。
会社で必要なビジネススキルや知識の共有にnotionを使い始めました。その結果の話をしたいと思います。
最近、話題のnotion
今日はノーションの話です。
最近、話題のnotion。
本当は前から話題だと思いますけど、やっと最近notionを使うようになりました。
これは、本当に便利。
そして、使いやすい。
なぜ、もっと早く使わなかったのか?
と使い始めると思います。
といっても私はほとんどできません。
会社の後輩がバリバリ進めてくれております。その後輩にやり方を聞きながら学んで活用しています。
共有できるメモ
何をしているか?
Wikipediaや辞書みたいなメモ。
ウェブ上のメモとして使っています。
ビジネススキルを並べて辞書にしています。こんな感じ。
話し方の話法を並べています。
雲雨傘理論やPREP法、ホールパート法など
それを押すと解説文と自分の音声を載せています。
文字と音声の辞書。これを共有しています。まあ、それが役に立つかどうか。学びがあるかどうかはさておき。
私が私用に作った辞書を共有できますよ。
そんな話。自分だけじゃなく会社のチームのメンバーも見れるようにしています。
Notionのメリット
まとめておくと毎回ググらなくてもいい。
ここに必要なスキルや考え方
他にも仕事上必要な制度の解説なども載せています。
いや、それnotionでなくてもよくね?
wordやGoogleドキュメントで十分。
そう思うと思いますが、これ便利なのです。
パソコンでフォルダわけしてたことがnotionのページでできる。
検索なしで、すぐにページにアクセスできる。ワードだと順番にまとめて行ってもファイルごとに整理しないといけない。
話法のフォルダを作ってその中にファイルを格納。タイトルをつけて保存。
いちいち立ち上げるのが遅い。
フォルダの中に何があるかわかりにくい。
並べかえや移動、管理がめんどくさい。
クラウドなので音声や動画ファイルも埋め込みやすい。
これまでだと見たいページを探すのが難しい。管理の手間がかかりました。
それがnotionだと簡単に開いたり、前の画面に戻したりできます。非常に見やすいです。
自分たちがよく使うものを抜き出したり並べかえも簡単にできます。
また、それぞれの用語が、どの本に書いてあって、その本を読むとわかりやすい場合。
元の本を参考文献として載せることも可能です。Amazonリンク載せるのも便利。
自分の知識の管理やノウハウの管理。
これ、以前は自分用に紙のノートで作ったりまとめたりしていたことです。
それを他の人と一緒に共有しながらできるようになりました。
みんなでできるから作成が早くなったり、より幅が広くなったりします。
例えば、読書感想文をみんなで載せていけば、誰がどう思った。を非常に見やすくページ作成できます。
使える人いるのかな?
ただ、誰と共有するかが難しい。
オンラインサロンなど、人が集まっているところだとやりやすいかもしれない。
なかなか一般の会社では、notionを活用して一緒に運営していきましょう。各自が学んだことを共有して一つにまとめておきましょう。
と言っても
「ぜひ、やりましょう」
と載ってくる人を見つけるのが難しいと思います。
活用できる人が果たしているのか?
それは、ちょっとわかりません。
ただ、まずは作って使える状態にしておこうと思っています。
色々と自分の知っている知識を共有しあうとチームで膨大なデータベースができる。
それを簡単に管理できるツールができたよ。
ひとりでも作っておけば
あとは、共有するだけ。
チームの知識をブーストできます。
今日も素敵な一日になりますように。
楽しんでいきましょう。
いってらっしゃい。
いってきます。
それではまたお会いしましょう。
Kindle出版しています。
その他のKindle↓
>>これまでの作品集はこちら
では、また
#note毎日投稿
#standFM
#summaryFM
#音声文字起こし
#standFM文字起こし
#デジタルデトックス
#習慣化のコツ
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。