
ゼロ秒思考 メモ公開 #第6回
「行動で人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
他人は変えられない。
結果も決められない。
コントロールできないこと
そこには、時間を割かない。
コントロールできること
ただそこだけに集中しよう!
社会人のスキルアップに最も強力な武器
「ゼロ秒思考」
毎日「A4メモ書き」10枚。
1枚1分。思考の整理術
📝 前回はこちら
二週連続、月曜日の朝発信。
😳 「これは奇跡です!」
正直、メモ書き燃費が悪い
「脳のメモリーめちゃくちゃ使います」
実は土日、メモから逃げております。
それでも捕まえられてしまった。
メモを書いても
実行しなければ何の意味もない。
当たり前のことを最近実感しています。
📝 今週の一枚

外出しなくなって生演奏を聞く機会が極端に減りました。およそ2年ぶりにプロのミュージシャンの演奏をきいた。
ショッピングモールの無料ライブも無いからね。最近
あの演奏をするのにどれほど努力したんだろう。と思いついたことをメモ。
よくよく考えると
受験や部活、就職活動など
何かに取り組む若い頃に
短い期間で結果を求められる。
もちろん、仕事でも同じ。
ただ、その時間や結果の概念をとっぱらおう。そして、10年スパンで物事をとらえる。それは趣味だね。
結論
趣味だと何でもできるじゃないか?
10年かけたって良いんだから
そんなことを考えた。
さて、なにしよっかな。
ぜひ、一緒にがんばりましょう
#ゼロ秒思考
#A4メモ
#生産性向上
#スキルアップ
#メモのふりかえり
#とらねこ
#しゃかせん
#メモ公開
#毎日更新
📻 話してみました
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。