厳選3本「令和3年10月」
令和3年10月の記事から
これは読んでほしい。
そんな記事を厳選3本
全47本の中から厳選してお届け
🤔 「いったい何のために!?」
😳 「読んでほしいから。面白いモノ。役に立つモノ。全力で書いてます」
🙄 「ハマるモノがあるかも」
特に10月はお気に入り揃い。
ふりかえり記事「その①」 「その②」
本編で取りあげた作品は除いてます。
それではいってみよう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1640379445673-jMzQjkX3nP.png?width=1200)
📝 令和3年10月
あなたに読んで欲しい作品3本
ひとつめ
心理テスト
旅をして動物と別れる
あなたは誰を手放しますか?
そのアンサー記事と
妄想記事も中にはいってます。
3本セットでオススメしたい。
シリーズモノ
YouTubeの再生リストのような
マガジンをつくればいいのか!?
ふたつめ
「note書いて意味あるのかな?」
「読んでくれるヒトいるのかな?」
「続けて意味あるのかな?」
noteを書いてるあなた
発信しているあなた
その感情を簡単に想像できるはず
☺️ 「大丈夫。きっと届いている」
🤔 「もし、まだでも時がきたら」
わたしのもとへ届きました。
半年の時間をかけて。でも確実に。
それから80日後の発信
noteの持つチカラを描いた作品です。
みっつめ
最後はリライト記事からひとつ。
他にも、ラーメンリライトがあった。
スゴく迷った。
「どちらも気に入ってる」
😳 「そりゃそうだ!」
🧐 「気に入ってるからこそのリライト。気に入ってるからこそのリライトだと思う」
#大切なので二回言いました
会議のムダの話。
オンラインでもオフラインでも
なかなかムダな会議は減らない。
せめて、自分が主催するときは変えよう。
🤔 「その時間は、何を生み出しているか?」
![](https://assets.st-note.com/img/1640381406722-kB1CwhA8E7.png?width=1200)
他にも、ゼロ秒思考、お金の話、販売の導線など
選ぶのが難しかった。
全部、読んでほしい!
ってか、自分で読み直しておこう。
「自分のためになる」
![](https://assets.st-note.com/img/1640382429745-z7AG75TzSj.png)
📝 本編はこちら
いよいよ今年も終わり
週明けに11月。
大晦日に12月をふりかえります。
メリークリスマス🎄🎅🎁✨
これからもよろしくお願いします!!
では また!!
#毎日更新
#ふりかえりnote
#今年のふりかえり
#自己肯定感
#具体と抽象
#ゼロ秒思考
#リライト
#マコなり社長
#厳選5本
#厳選3本
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)