
ゼロ秒思考 メモ公開 #第5回
「行動で人生を変える」
おはようございます。ゼロです。
他人は変えられない。
結果も決められない。
コントロールできることに
社会人のスキルアップに最も強力な武器
「ゼロ秒思考」
実際は、毎日「A4メモ書き」10枚。
1枚1分。思考の整理術
📝 前回はこちら
前回は火曜日に発信。
その前は、朝5時できず夜発信。
月曜日朝5時投稿ができない。
🤔 「なぜか負担になってる」
メモを負担なく公開するために
普段書いてるのをそのまま発信。
📝 今週の一枚

ゼロ秒思考。A4メモを書くルール
一枚一分。長くても1分15秒まで
🤔 「ホンマにこれできるの??」
書けばかくほど時間がかかる
🧐 「じっくり考えるようになる」
10枚25分。1枚2分30秒。
それぐらいになってきた。
いやいや、「言うとおりにやれ」
そんな声が聞こえた。
1枚1分に慣れる訓練。
画像で1分30秒です。
20文字×5行。手を止めずに書ききる。
上3行と下2行で違うことを考えています。
上3行で書いてること
アタマのイメージを書くと早く書ける
下2行で書いてること
アタマの中のイメージ
感情的になったらメモでアタマを冷やそう
結論
慣れたら1枚1分程度でできそう。
ただ、普通にメモ書きしていてはそこにいけない。1枚1分で書く訓練。考える訓練。
練習すればすぐできると思う。
すぐって3ヶ月から半年ぐらいかな?
📻 話してみました
その他のメモは有料マガジンで公開
100円。
ぜひ、一緒にがんばりましょう
#ゼロ秒思考
#A4メモ
#生産性向上
#スキルアップ
#メモのふりかえり
#とらねこ
#しゃかせん
#メモ公開
#毎日更新
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。