厳選3本「令和3年11月」
令和3年11月のnoteから
🤔 「これは読んでほしい」
そんなnoteを厳選3本
時間の都合で、ふりかえり記事と
順番をいれかえています。
11月のnoteは45本
ふりかえりnote 11本
お気に入り3本
それではいってみよう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1640528491161-PteKxrmk6j.png?width=1200)
📝 令和3年10月
あなたに読んで欲しい作品3本
ひとつめ
ココロを守るスモールステップ。「今年の目標」“note360本” それを無事達成した報告のnoteです。自己肯定感を失わないために「PV」や「スキ」ではなく、書く数を目標にしました。結果はコントロールできない。だからこそ、やれることはやっていきましょう
ふたつめ
インプットを増やそう!刺激のある毎日をおくろう。「発信したくなる時はどんな時?」「伝えたいことがある時」仕事で忙しくなっても、たとえば、「バンジージャンプしました」「スカイダイビングしました」は、きっと書く(書ける)、書きたくなると思うの。かけなくなったら「刺激を疑え」
みっつめ
11月はコツコツシリーズにしました。大きく咲けないときは、大地にねを伸ばそう。しっかり、それもしっかり、すると花が咲く。花の咲く時期は花によってちがう。ヒトが咲く時期も人によってちがうよ
![](https://assets.st-note.com/img/1640537208924-nLlvlJhCPZ.png?width=1200)
本編は、11月ふりかえりは、明日5時公開です。おたのしみに!!コツコツした努力。そんな記事がたくさんでしたね!!
じゃあ またね
よい一日を
雪きをつけようね!!
#毎日更新
#ふりかえりnote
#今年のふりかえり
#自己肯定感
#具体と抽象
#ゼロ秒思考
#リライト
#厳選5本
#厳選3本
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)