性格を変えれば思ったことが実現する。 何かを新しいことを始めようと思った時はチンパンジーのスイッチを入れて攻める。 組織で何かをやるときは足りない部分を補うように立ち回る。全員がチンパンジーだったら戦国時代や。 今、自分がいる部署を見回してみるとゴリラとボノボばっかりだからチンパンジーのフリしているところがあるんだけど、色々挑戦するマインドになってちょうどいいのかもしれない。 習慣の法則 こないだ娘(5歳)と話している時に「勉強嫌い。だってお母さんが勉強やれってうるさいか
いわゆる「エスパルス曲線」の元ネタか? 自分の成長へのモチベーションはもちろんだけど、僕もいい歳になってきたので近頃は後輩や部下、あとは子どもたちをどうやって成長させるのかを考える。 あとは、妻がフルタイムで働く気がないので()自分の年収をもっと上げる必要がありそうなので何とかしたいなぁ、と。 劇的な向上タイミング早くこい!!! そう思って僕の左脳が右脳に語りかけている。それがこの記事です。
キーワード 共感 得意な仕事 困っている仲間のフォロー:新入社員の手助け、失敗した仲間の気持ちのフォロー 接客・売り込み:温かいお客さまの懐に飛び込む接客、アドリブのマイク放送 販促物作成:感性に訴えかけるPOP作成 相談業務:面接担当者 お客様からのクレームへの対応 苦手な分野 責任の重い仕事、裁量の多い仕事、論理的思考力が求められる仕事 好きなもの 雑談、気持ちに寄り添った言葉 嫌いなもの 競争、理屈、一人ぼっち 良いところ 相手の気持ちに寄り添えること、高いコ
キーワード 勝利 得意な仕事 リーダー役、新規開拓:イベントを仕切る スピード感が必要な仕事:繁忙期の製造作業 対人交渉、接客:取引先との交渉、対面販売 評価に直結する仕事 インパクトを出す仕事 苦手な分野 地味なルーティンワーク、成果の見えにくい仕事、記録作成 好きなもの 勝つこと、他人からの評価・賞賛、目に見える成果 嫌いなもの 負けること、結果に結びつかない理屈やルール、否定的な評価 良いところ スピードがある、決断力がある、競争心が強い、コミュ力 悪いとこ
キーワード 調和 得意な仕事 定番化した業務:発注、在庫管理 メンテナンス 管理表のチェック 単一作業を丁寧に:同じ業務を長時間しても、出来栄えにばらつきが出ない ルールの遵守・伝達:整理整頓、定物定位置の実践 決まりを部下に正確に伝える 役割分担・連携業務:チームでの連携作業 他のメンバーが行動しやすいように役割分担を決める チームの調整役 苦手な分野 クリエイティブな仕事、裁量の多い仕事、インパクトの必要な仕事 好きなもの 安定、ルール、役割分担 嫌いなもの 争い
キーワード 納得 得意な仕事 データ分析:無味乾燥なデータから、斬新な視点で改善案や新しい提案を導き出す。 企画立案:現状分析に基づいて新しい企画を立案 自分の裁量で任せられる仕事 論理的な部下指導:感情に寄り添うようなフォローはできないが、論理的に物事を説明するのは得意 マネジメント業務:ひとつの仕事を同じ部署で行う担当者より、全体を見渡せる立場で仕事をする方が得意 こだわりのモノ作り 苦手な分野 チーム運営、ルーティンワーク、接客 好きなもの 達成、満足感、一人の時
類人猿診断は人を4種類に分類する。チンパンジー、オランウータン、ゴリラ、ボノボだ。起業家、実務家、仕組家、統合家でもいいけど、類人猿の方がなんとなくキャラが想像つきやすいかな? 横軸は感情 表に出すか出さない 縦軸はマインドセット 追求・達成することを求めるか安定安心を求めるか 人間を4種類に分けることなんてできるわけない!そう思うかもしれない。そりゃそうだ、だけど自分の考えや見えてる風景がマイノリティだというには4種類で十分かもしれない。自分と同じように考えるのは25%