![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98726360/rectangle_large_type_2_5010de64819a43f5ad3c2ec86a6facfa.jpeg?width=1200)
SHUKA@壬生(京都市)
その場所は、住宅街の中にポツンとあった。
入口から入ると、優しい土壁で囲まれた空間があり
吹き抜けでガラス張りの天井を通して、空が高く見えた。
まるで土の中にいるみたいなその空間では、
色んな「種(たね)」を楽しめる。
これから芽吹こうとする、
生命力のカタマリである種を味わえるお店であった。
小豆、カカオ、カシューナッツ・・・
色んな種を少しづついただく。
こういったお菓子は、
コーヒーによく合う。
![](https://assets.st-note.com/img/1677151026972-tNuf3YTTAb.jpg?width=1200)
この空間は、種を味わうだけでなく、
訪れた人たちにも種の気持ちを味わってもらおうと
土壁と、ガラスの天井という仕掛けを施したのだとか。
なんとも粋である。
お気に入りは斗六豆。
コーヒーのお供に大活躍である。
SHUKA
京都府京都市中京区壬生西大竹町3−1
11時00分~17時00分(月曜定休)
※営業時間・定休日などは直接ご確認ください。